- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
義理の妹夫婦の結婚式に参列いたしました。 会場は主要な駅から若干離れてはいるものの、タクシーチケットを利用した事もあり、不便には感じませんでした。 会場内は和と洋が融合していて、且つ格式ある落ち着いた雰囲気でした。 料理の方はどれもとても美味しく、苦手な食材に関しては事… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 ズーミー様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉しくご投稿拝見させていた… 続きを読む
- 参列:2021-03-08 00:00:00.0
- ズーミーさん 投稿日:2022-08-18 13:23:30.0
-
初めて和装の結婚式に参列したのですが、かなり魅力的でした。和装がとても映える式場の作りになっており、日本の美しさのようなものを感じ感慨深い気持ちになりました。はじめは、和装のみの式場かと思ったのですが、ウエディングドレスが似合う空間も用意されており、このようシックな空間であれ… 続きを読む
会場からの返信 なつ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見さ… 続きを読む
- 参列:2021-03-28 00:00:00.0
- なつさん 投稿日:2021-09-26 09:44:00.0
-
家族婚だったので少人数での式となりましたが、決して見劣りはしない素敵な式を挙げることができました。ウェルカムスペースもきちんとあり、思い出の写真を見ることができてよかったです。 会場は清楚ながらにも格を感じられる雰囲気でした。SNS映えもするかと思いますが、それだけではない… 続きを読む
会場からの返信 ゆきこ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見… 続きを読む
- 参列:2021-03-21 00:00:00.0
- ゆきこさん 投稿日:2021-08-28 16:45:27.0
-
河文さんは歴史のある料亭で特に料理が美味しいと評判で聞いていましたので、気になってフェアに参加しました。 実際に試食をし、料理が美味しいのはもちろんでしたが、会場の雰囲気がとても良かったと感じました。披露宴会場だけでなく、入り口から披露宴会場に至るまでの廊下や待合スペース、ど… 続きを読む
会場からの返信 なす様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったこと大変嬉しく思います。 その中でスタッフの対… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-28 00:00:00.0
- なすさん 投稿日:2021-04-29 22:28:55.0 確認済み
-
-
本格的な神前式を希望していました。河文では、徒歩5分圏内に那古野神社があり、神前式のネックの一つである移動という問題も解消できました。料理も、料亭という事もあり、和を取り入れた料理でした。親戚の中に、年配の方もいるので好印象でした。披露宴会場も、ゲストの人数に合わせた会場が揃… 続きを読む
会場からの返信 クロバット様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、 「和モダンの建物でゲストの方に… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-28 00:00:00.0
- クロバットさん 投稿日:2021-04-04 23:18:17.0 確認済み
-
-
写真などで見ていた通り、建物がとても素敵な会場でした。特にゲストの待合室の雰囲気がとても良かったです。また、館内のレトロな感じや滝の音など街中にありながら非日常を感じられたのがとても良かったです。 ただ、フェアに参加した感想としてソフト面でせっかくの建物がもったいないと感じる… 続きを読む
会場からの返信 ゆゆ様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、「館内のレトロな感じや滝の音など街中にあ… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-14 00:00:00.0
- ゆゆさん 投稿日:2021-04-02 21:39:20.0 確認済み
-
-
有名な河文の式場をみてみたいとのことで見学しました。 結婚式を挙げる上で、以前から神前式をしたいと思っていたので和の会場を見てみたいという思いがありましたが、堅苦しい雰囲気も避けたかったため、料亭と洋館の両方を見学しました。結果、どちらも素敵な会場で感動しました。料亭は文化財… 続きを読む
会場からの返信 わさび、様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、「料亭は文化財ということもあり、格式… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-22 00:00:00.0
- わさび、さん 投稿日:2021-03-23 12:38:28.0 確認済み
-
-
料亭での結婚式には列席したことがなく、興味があったので一度見てみたいと見学に行きました。料亭とレストラン両方を見させてもらい、外観も素敵でエントランスや待合室もゲストにも喜んでもらえそうな場所でした。挙式・披露宴中で見られなかった会場もありましたが、全体的な雰囲気は着物だけで… 続きを読む
会場からの返信 ポム様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、「外観も素敵でエントランスや待合室もゲス… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-21 00:00:00.0
- ポムさん 投稿日:2021-03-22 01:09:48.0 確認済み
-
-
初めてブライダルフェアに参加したので楽しみ半分、不安半分でした。結婚式会場を決めるのに料理を一番重視していたのですがおいしくてさすが料亭だと思いました。結婚式会場は歴史ある雰囲気で参列者が落ち着いて過ごせるのではないかと思いました。和風の建物ですがエレベーターがあるので身動き… 続きを読む
会場からの返信 セリ様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、「結婚式会場を決めるのに料理を一番重視し… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-14 00:00:00.0
- セリさん 投稿日:2021-03-19 06:48:33.0 確認済み
-
-
河文は、会社の先輩からおすすめされて、フェアに参加しました。ブライダルフェアが初めてで、とても心配でしたが、担当の方に丁寧に教えていただけたのでうれしかったです。会場の彫刻、装飾などいたる所に、河文のこだわりや歴史が感じられました。そして、文化財なのでずっと残ることが魅力的で… 続きを読む
会場からの返信 まろん様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文に お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 スタッフの対応、会場の雰囲気、などのお褒めのお言葉、 担当させてい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-14 00:00:00.0
- まろんさん 投稿日:2021-03-15 19:51:20.0 確認済み
-
-
当初はゼクシィの記事を読んで、コロナの関係もあるため家族のみの少人数の会場があり、お食事も美味しそうであったため見学のみの予定でフェアを参加しました。実際訪れると、外装は和風で宿のような雰囲気でした。私たちが行った際は桜が咲いていてとても風情でした。プランナーさんがついてくだ… 続きを読む
会場からの返信 かにみそ様 この度はご成婚誠におめでとうございます。 数ある式場様の中から、私どもTHE KAWABUN NAGOYAに大切なご披露宴をお任せいただきまして、 誠にありがとうございます。 「名古屋の中心とは思え… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-14 00:00:00.0
- かにみそさん 投稿日:2021-03-14 21:56:38.0 確認済み
-
-
河文は以前から友人の結婚式等で知っていました☆料理が美味しく、雰囲気もよく、歴史もあるので憧れの会場のひとつでした。 実際にフェアに参加させていただき、玄関から待合室の雰囲気が、とても落ち着く大人のおしゃれのような感じで素敵だと思いました。入り口の打ち水もよい雰囲気を醸し出し… 続きを読む
会場からの返信 せぽん様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、「とても落ち着く大人のおしゃれのような… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-06 00:00:00.0
- せぽんさん 投稿日:2021-03-12 22:13:57.0 確認済み
-
-
ウェディングプランナーの方の丁寧な説明やアットホームな感じが良かったです。 挙式や披露宴をどのような感じで行いたいかなど希望を聞いてくれて優しかったです。自分達の想像していた理想の結婚式がウェディングプランナーより具体的に想像できました。初めてのウェディングフェアで緊張してい… 続きを読む
会場からの返信 りーい様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館のスタッフのご案内にご満足いただけたこと、嬉しくご投稿拝見させていただきまし… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-03-04 00:00:00.0
- りーいさん 投稿日:2021-03-04 14:38:42.0 確認済み
-
-
義理の妹さんの結婚式に参列しました。 和装の会場で、日本の良さが引き出された 式場でした。 和装がとても似合う雰囲気で、料理もとても美味しく コロナ化の式でしたら感染対策もしっかりしており 安心して式を楽しめました! スタッフの方も親切に対応してくださり 良い式… 続きを読む
会場からの返信 かよぴん様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきま… 続きを読む
- 参列:2021-03-22 00:00:00.0
- かよぴんさん 投稿日:2021-05-19 15:57:25.0
-
-
和装の式に興味があったため、料亭である河文のブライダルフェアに参加。 試食会付きで4時間ほどかかった。 和モダンで統一されており、とても落ち着いた雰囲気。 石造り舞台とお庭は見るべき。… 続きを読む
会場からの返信 とみ様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 挙式を行う石造りの舞台は立派と、当館の魅力でもある石舞台をお褒めいただきましてありがとうございます。… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2021-03-28 00:00:00.0
- とみさん 投稿日:2021-04-18 12:39:47.0 確認済み
-
-
とてもアットホームな結婚式でした。 友人の結婚式で参列しましたが和装が良く似合う式でご飯も美味しく楽しくお祝いできました。 スタッフの方の気配りも行き届いており、とても幸せな気持ちになりました。 ランチに以前伺ったことがありましたがやはり食事が美味しいのは招待を受けた側… 続きを読む
会場からの返信 みー様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました… 続きを読む
- 参列:2021-03-27 00:00:00.0
- みーさん 投稿日:2021-04-09 20:25:23.0
-
会場、スタッフさんはもちろん。式場の中にいる方、すべて洗練された、、まさに名古屋topクラスの会場でした! 料亭河文さんは歴史ある建物の中に、美術館のような内装、骨董品、すてきな石舞台と360度美しい場所でずっとときめかされました、、、。こんなにステキな会場は見たことがありま… 続きを読む
会場からの返信 すすす様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、 「式場の中にいる方、すべて洗練され… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-14 00:00:00.0
- すすすさん 投稿日:2021-03-05 21:03:26.0 確認済み
-
-
料理の美味しい会場を探していたので以前食事に行って美味しかったこちらに見学にいきました。 着くと沢山の方が打ち合わせをしていて、とても人気な会場なんだと思いました。 試食のお料理はとても美味しくてここならゲストも喜んでもらえると感じました。 会場も歴史を感じる素敵な会場でした… 続きを読む
会場からの返信 ヤム様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、「試食のお料理はとても美味しくてここなら… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-07 00:00:00.0
- ヤムさん 投稿日:2021-02-17 14:08:37.0 確認済み
-
-
友人の結婚式で参列したことがあり、会場の雰囲気とお料理のおいしさが印象に残っていたので参加させていただきました。式場を決めるにあたり全体の雰囲気と料理、それと費用を検討したいと思っていたので試食つきのプランにしました。会場見学はさせてくださいましたが、「どんなイメージの結婚式… 続きを読む
会場からの返信 まる様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 元々当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、嬉しくご投稿拝見させていただきました… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-13 00:00:00.0
- まるさん 投稿日:2021-02-15 20:14:28.0 確認済み
-
-
家族での挙式を検討しているため、お料理にこだわった式場を探していました。とても有名な老舗料亭の系列会場とゆうことで、夫婦二人で期待していきました! 建物からすごい格式と風格があってすごく素敵な雰囲気でした。 夜間にお邪魔したのですが、街並みと建物、ライトアップが美しかったです… 続きを読む
会場からの返信 こと様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、「建物からすごい格式と風格があってすごく… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-02-11 00:00:00.0
- ことさん 投稿日:2021-02-14 20:09:31.0 確認済み
-
-
コロナ禍での結婚式ということもあり、参列者を半分ほど減らしての結婚式だったみたいですが、終始雰囲気がよかった! 司会の方の進行が上手でした!… 続きを読む
会場からの返信 ゆい様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 雰囲気がよかったとお褒めいただきありがとうございます。 スタッフに対応にてご不快な思いを… 続きを読む
- 参列:2021-02-20 00:00:00.0
- ゆいさん 投稿日:2021-03-20 15:58:17.0
-
こちらでの結婚式に参列するのは初めてだったのですが、厳かな雰囲気で和装に合うとても素敵な場所でした。 コロナ禍でしたが対策もしっかりされていて安心できました。 和装の式ということもあり、ウェディングケーキではなく、酒樽を割る鏡開きの演出がぴったりで良かったです。… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴にご参列いただきまして誠にありがとうございます。 また、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 minp様には、当館でのご結婚式の一日をお楽しみいただけましたことと、大変嬉しくご投稿拝見させていた… 続きを読む
- 参列:2021-01-23 00:00:00.0
- minpさん 投稿日:2023-01-13 13:00:26.0
-
-
雰囲気がとても良くて、カッコいい印象の結婚式場でした。敷地はそこまで大きくなかったとは思いますが、それでも窮屈さは感じない式場でした。待合からカッコよかったです。料理も非常に美味しくて、冷めたりしていることはなかったです。ドリンクもスムーズに運んできていただき、とても印象が良… 続きを読む
会場からの返信 ぐろ様 このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 会場の雰囲気のみならず、お料理やスタッフ対応につきまして 幅広くお褒めいただきとても光栄… 続きを読む
- 参列:2021-01-30 00:00:00.0
- ぐろさん 投稿日:2022-03-14 15:43:24.0
-
家族の祝い事でランチを頂きました。 利用のきっかけは、家族の者が「かつて接待でこちらの料理を食べた事があるが気疲れしてしまってせっかくの味を覚えていないと」そんな話から始まりました。 ならば、と、名古屋で一番の料亭で祝おうと、不慣れながら勇気を出して予約。勝手が分… 続きを読む
会場からの返信 リエン様 このたびは、私ども河文でお食事をお楽しみいただきまして、誠にありがとうございます。 貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。 当館での一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただき… 続きを読む
- 参列:2021-01-09 00:00:00.0
- リエンさん 投稿日:2021-09-23 09:30:31.0
-
ゼクシィのブライダルをフェアに参加した際にブースに沢山の人が居たため、実際に下見をしようと決めました。 一日に何回か下見を実施しているようで、参加できる時間の選択肢がありました。 19時頃からの開始だったため、夜に披露宴した場合のイメージが湧きやすかったです。… 続きを読む
会場からの返信 サラちゃん様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中からTHE KAWABUN NAGOYAに お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 会場の雰囲気、お料理など数々のお褒めのお… 続きを読む
- 人数: 50名
- 下見・オンライン相談会:2021-01-24 00:00:00.0
- サラちゃんさん 投稿日:2021-09-20 11:19:14.0 確認済み
-
【会場の雰囲気について】 ・歴史ある料亭であり、古風でこじんまりとした雰囲気が感じられた、大変印象がよかった。 ・一方で、挙式会場や披露宴会場を見学させてもらえず、写真を見せられたのみだったため、当日のイメージを膨らませることができなかった。 【スタッフのサービスについて】… 続きを読む
会場からの返信 tanaka様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、嬉しくご投稿拝見させていただきま… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-23 00:00:00.0
- tanakaさん 投稿日:2021-02-02 15:25:08.0 確認済み
-
-
男性のプランナーで、他の式場とのメリットデメリットを比較して下さりとても分かりやすくて良かったです。結婚式場の知識がない私達にも丁寧な対応が嬉しかったです。また、式場の雰囲気も厳かで年配の人にも受けが良さそうだと思います。全体的に横に広い感じがしたので、迷うかもしれませんが、… 続きを読む
会場からの返信 まりりん様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、「式場の雰囲気も厳かで年配の人にも受… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-30 00:00:00.0
- まりりんさん 投稿日:2021-01-30 13:15:46.0 確認済み
-
-
和装での結婚式を検討しているので、フェアに参加しました。子連れでしたが、スムーズに案内して頂きました。試食会付きのフェアでしたが、他のフェアに比べて量が少ないように感じました。味は最高です。挙式会場の厳かな感じと披露宴会場のアットホームな会場が色々な気持ちにさせてくれてサプラ… 続きを読む
会場からの返信 きなこ様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、「料亭ならではのプライベート感と温かい… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-28 00:00:00.0
- きなこさん 投稿日:2021-01-28 13:40:52.0 確認済み
-
-
歴史あるある料亭なので、ご年配のゲストや目上のゲストが多い人だととても喜ばれる会場だと思いました。 挙式会場は石畳と水場で構成されていて、挙式の場に上がるのは新郎新婦と親族?だけとのことなので特別感もあります。 屋根のない場所なので、雨が降ってしまうと隣接した屋内施設で… 続きを読む
会場からの返信 アヤ様 ご成婚誠におめでとうございます。 この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。 当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、「試食した料理は手がこんでおりどれもとて… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-24 00:00:00.0
- アヤさん 投稿日:2021-01-25 22:32:22.0 確認済み
-
-
はじめてのブライダルフェアで、ここの式場での基本的なことを教えてもらえてとても勉強になりました。説明を受ける場所と、式を挙げる場所が違ったので、迷子になりかけましたが、式場の側にいたスタッフの方に声をかけていただきなんとか到着することができました。事前に、式場と場所が違うとい… 続きを読む
会場からの返信 ののぽ様 この度は、ご結婚誠におめでとうございます。 数ある会場様の中から、このような幸せなご縁を頂き 河文スタッフ一同心より嬉しく思います。 建物はかっこよく、和装と洋装とどちらにも合う感じがとても気に入ったとのこと、光栄に思います。 お… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2021-01-20 00:00:00.0
- ののぽさん 投稿日:2021-01-20 23:18:22.0 確認済み
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。










































