- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
名古屋 河文
maiさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.2) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-10-01 00:00:00.0
会場が美術館
- maiさん
- 投稿日:2025-11-17 08:30:45.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
何件か他も見ていましたが、和洋折衷の衣装に合う式場を探しており、ゼクシィページで気になっていた為、参加しました。
食事付きのフェアになっており、食事を頂きましたが、高級レストランの味わいでした。食事前に今日はこちらの食材を使います、と新鮮な食材を目の前でませていただいて躍動感がありまひた。
建物の古き良き雰囲気が残っている所が大変気に入り、まるで美術館に来たような気持ちでした。自分も楽しめ、招待客も楽しんでもらえる、そんな会場で他にはない、と感じました。
駅からも近くアクセス良好です。見学時は車で行ったのですが、指定の時間であれば駐車券が出ると案内が事前にあり、急遽予定を調整して変更したのですが、最後まで駐車券の案内はなく、少し残念に思いました。
見積もりは決定時にのみ出した方が割り引いてくれるので、おすすめです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-20 11:10:54.0
mai様
ご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある式場の中から、私ども料亭 河文をおふたりの結婚式会場の候補のひとつにお選びいただきましてありがとうございます。
このたび、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。
「まるで美術館のよう」とのお言葉、大変嬉しく拝読いたしました。河文では、長い歴史の中で培われた格式と落ち着いた佇まいを大切にしつつ、和洋どちらの衣装にも映える会場づくりを心がけております。mai様にご自身も楽しみながら、招待されるゲストの方々にも特別なひとときを感じていただけたとのこと、スタッフ一同大変喜んでおります。
また、食材やお料理についてもご満足いただけたとのこと、とても光栄です。河文は料亭としての長年の経験を活かし、旬の食材を活かしたお料理を提供しております。フェアでのご試食はもちろん、当日も目で見て味わえるお料理を通して、皆様に特別な時間をお楽しみいただけるよう努めております。
mai様にとって、料亭 河文でのブライダルフェアや会場の雰囲気が、結婚式のイメージを具体的に描くきっかけとなれば幸いです。これからもスタッフ一同、心を込めてお手伝いさせていただきます。
ご結婚式当日だけでなく、今後のおふたりとのご準備期間も大切に努めて参ります。
ご不明点やご質問がございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。
末永いお付き合いとなりますが、どうぞよろしくお願い申し上げます。
この度はご投稿ありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
名古屋 河文の他のクチコミを見る
- 結婚式の王道(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 眼福!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会に居ることを忘れる非日常空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場のクオリティが圧倒的(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)







