- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
名古屋 河文
四季さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2025-10-03 00:00:00.0
非日常を感じられる唯一無二の式場
- 四季さん
- 投稿日:2025-10-03 17:00:58.0確認済み
この会場に決めたワケ
今回フェアに参加し、この式場を選んだ決め手は、歴史を感じる造りで和装の合う会場であること、一棟貸しであり他の来館者と会うことなく式を進めることができること、お料理が美味しいことです。
また料亭でありながらも靴を脱ぐ必要がなく気軽に過ごせること、駅から近いという立地の良さでありながら、建物の奥まった位置にある会場は都会の喧騒から離れ、絶えず流れる水の音やどこにいても側に自然を感じられる落ち着いた雰囲気であることも我々の理想の式場であると思ったためです。
お料理はとても美味しく、参列者へもこの満足感を体感して欲しいと思うほどです。
フェアの中では自分たちの思い描く披露宴について相談させていただき、型に捉われることなく、参列者を温かく丁寧におもてなしをすることができる式をイメージできたことも良かったところです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-10-16 10:16:26.0
四季様
このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中からおふたりの大切な結婚式の会場として料亭 河文をお選びいただき、心より御礼申し上げます。
さらに、このような温かいご投稿をお寄せいただきましたこと、重ねて感謝申し上げます。
長い歴史を紡いできた河文の趣ある佇まいや、和装がより一層映える会場の雰囲気をお気に召していただけたとのこと、大変光栄に存じます。
また、一棟貸切の特別な空間の中で、都会の喧騒を離れながらも自然を感じられる非日常のひとときをご体感いただけたとのお言葉を拝見し、スタッフ一同嬉しく思っております。
河文は、創業四百年の歴史を受け継ぎながらも、現代のゲストの皆様にも快適にお過ごしいただけるよう工夫を重ねております。
お料理につきましても、料亭ならではの技とおもてなしの心を込め、一皿一皿に「季節」と「想い」を表現しております。
大切なゲストの皆様にもおふたりと同じようにご満足いただけるよう、心を尽くしてご用意いたします。
また、おふたり専属のプランナーが最大限にお客様の想いをカタチにできるよう、当日まで丁寧にお手伝いをさせていただきます。
「何をしたいか」ではなく、「なんのためにするのか」というおふたりの想いを大切にしながら、おふたりだけの特別な一日を共に創り上げてまいります。
当日が、おふたりにとってかけがえのない一日となりますことを心より願っております。
このたびのご縁に改めて感謝申し上げますとともに、今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
名古屋 河文の他のクチコミを見る
- 伝統と趣のある和テイストなプライベート空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式ある品の良さ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 唯一無二(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和と自然を感じ、美味しい料理を食べれる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 人とは違う心に残る結婚式ができる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)