- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
名古屋 河文
ダノーさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2025-08-03 00:00:00.0
風情のある建物とお食事
- ダノーさん
- 投稿日:2025-08-04 19:43:29.0確認済み
この会場に決めたワケ
決め手は、リラックスできる雰囲気の中、ゲストが美味しい食事を楽しめると思ったことです。風情のある建物や中庭が魅力だと思いました。
会場の雰囲気
挙式・披露宴会場の雰囲気は、全体的に和の雰囲気です。外観、内装含め、温かみのある会場です。会場の広さは少人数でも居心地の悪さを感じさせない広さです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
話を聞いてくださったプランナーの方は、大変親身に話を聞いてくださいました。会場を複数見たい要望も叶えてくださいました。試食の説明も丁寧でした。
料理・飲物
試食会では日本食のコース料理を頂きました。
椀物のお出汁がとても美味しかったです。
料金とその説明
当日ご来館ご予約特典やシーズンプランを利用しました。特典やプランにより、複数の内容で値下がりしました。
ロケーション・交通の便
式場までは最寄りに駅があり、オフィス街の一角にあります。思ったよりも静かで喧騒のない環境だと思いました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-13 11:00:03.0
ダノー様
このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私ども料亭 河文にお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。
また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございます。
おふたりの大切なゲストの皆様とお過ごしになられる結婚式会場として、会場の雰囲気やお料理をお気に召していただけましたことと、大変嬉しく光栄に存じます。
河文のお庭には、樹齢400年を数える大きな木があります。
名古屋城築城の折に城から真南の目印として植えられ、400年という時をこの町と一緒に過ごしてきたシンボルでございます。
その他にも1年中お楽しみいただける常緑樹と美しい水辺が、訪れる皆様に癒やしをお届けしております。
さらに出来立て熱々のお料理を楽しんでいただくために会場の真隣に板場を併設させていただいております。
全ての会場に併設したキッチンがある事で、進行に合わせて出来立てのお料を提供する事が可能です。
香りを感じていただけたり、お料理を作っているところをご覧いただけるので、ゲストの方にも喜んでいただけます。
当日に向け、おふたりの期待を越える幸せな一日となることはもちろんのこと、大切なゲストの皆様お一人お一人にも心に残る素敵な結婚式になりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきますので、これからのお付き合い、どうぞよろしくお願い致します。
素敵なご投稿誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
名古屋 河文の他のクチコミを見る
- 他とは違う特別感(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和!自然!歴史を感じる雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 伝統と格式がありながらもアットホームに楽しめる会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 一目惚れするほど美しい料亭(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)