- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
名古屋 河文
ささんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:20名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-05-17 00:00:00.0
文化財
- ささん
- 投稿日:2025-05-17 15:50:27.0確認済み
この会場に決めたワケ
有名なところなので名古屋ではよく知られており、もともと気になっていた。門構えが他の式場にはない料亭らしい雰囲気なのが良かった。また、徳川家御用達ということで尾張徳川家の家紋があるのが目を引いた。
会場の雰囲気
門構えと、門入ってすぐの菖蒲の咲く庭がささやかだが綺麗だった。また、披露宴会場自体は実際に中に入ることはできなかったが、写真で見る限り洋装でも合う和洋折衷の雰囲気。土足で部屋まで行けるし、席も座敷というわけでもないので客にも良さそう。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
わかりやすかった。細かな質問部も適切に答えてくれた上、本音の感想を促してくれたので、現場で話を進めることができた。
料理・飲物
お造り、胡麻豆腐と和牛のお吸い物、海老にウニを乗せて焼いたもの、ちらし寿司、バスクチーズケーキ
味付けは良かったがお吸い物やちらし寿司は少し独特だった。ただ、このメニューはthe kawabun nagoyaメニューらしいので、料亭河文では問題なさそう。
料金とその説明
披露宴のみのプランで、司会等もなし。
全体としてアットホームなプランを考えている。
ロケーション・交通の便
名駅すぐではないがアクセスは悪くない。オフィス街から中に入るので落ち着いている。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-05-23 11:28:23.0
さ様
このたびは、ご成婚誠におめでとうございます。
また、おふたりの大切な結婚式のお手伝いを私ども料亭 河文にお任せいただけるとのこと、幸せなご縁に感謝いたします。
また、貴重なご投稿を頂戴いたしましたこと、誠にありがとうございました。
おふたりの大切なゲストの皆様とお過ごしになられる結婚式会場として、会場の雰囲気をお気に召していただけましたことと、大変嬉しく光栄に存じます。
江戸時代は尾張徳川家御用達の御馳走処として、明治以降は中日本唯一の迎賓館として国内外の賓客たちに愛された歴史深いこの場所が結婚式の舞台となります。
伝統の中に新しさを取り入れた、唯一無二の料亭ウェディングをご提案いたします。
大切な方だけをお招きするおふたりのお披露目の日は、少人数だからこそひとりひとりに感謝の気持ちが伝えられます。
見守ってくれているゲスト全員の楽しむ表情を見られる距離感で、ご家族やご友人と幸せを感じるひとときを
お楽しみください。
当日に向け、おふたりの期待を越える幸せな一日となることはもちろんのこと、大切なゲストの皆様お一人お一人にも心に残る素敵な結婚式になりますよう、スタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきますので、これからのお付き合い、どうぞよろしくお願い致します。
ご投稿誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
名古屋 河文の他のクチコミを見る
- 素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- イメージがわかなかった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 精神筋トレ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高のプランナー様に出会いました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- パーフェクト(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)