- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
名古屋 河文
チンチラさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2023-02-11 00:00:00.0
スタッフ様との相性次第
- チンチラさん
- 投稿日:2024-11-02 11:31:36.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
新郎:名古屋らしい豪華な会場、新婦:飾らないシンプルな会場、間をとった会場の3箇所を見学する予定で、名古屋といえば「河文」さんと思って伺いました。
歴史的な建造物で緊張しましたが、撮影されている方の様子もチラッと見えて河文さんでの洋装のイメージもつきました。
会場の雰囲気
大人数でも少人数でも開催できる会場が用意されていると感じました。
和装だけでなく洋装でも合うと思いました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
見学数も多いのもあるかもしれませんがスタッフ様の対応はロープレ通り、話を広げるようなやりとりはありませんでした。
挙式のイメージやこだわりが思いつく前の、情報収集で伺うには敷居が高いと感じました。
料理・飲物
フェアでいただいた料理はあまりおいしくなかったです。
甘鯛の松笠焼きが冷たくて、仕方ないかもしれませんが予め用意されているものをそのままいただいたような感じでした。
料理・ケーキ
- 会場からの返信
- 最終更新日:2024-12-02 17:40:22.0
ご成婚誠におめでとうございます。
また、数ある式場の中から、私ども料亭 河文をおふたりの結婚式会場の候補のひとつにお選びいただきましてありがとうございます。
このたび、貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。
貴重なお時間をいただきながら、配慮に欠いたご案内を深く反省するとともに
このような思いをおかけしてしまいましたことを、大変心苦しく存じております。
お料理につきましてもご不快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
いただいたご意見を参考に今後はおふたりのお気持ちに沿ったご提案が出来るよう努めて参ります。
ぜひ今後改めておもてなしの機会を賜れますと光栄でございます。
ご多用の中、ご投稿をお寄せいただき誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
名古屋 河文の他のクチコミを見る
- 少人数には不向き(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 勉強になりました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 格式があります(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- どの年齢層からも支持される結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理が美味しく、特別感のある挙式会場でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)