- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
名古屋 河文
らなさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2019-12-26 00:00:00.0
ザ料亭
- らなさん
- 投稿日:2022-06-08 16:01:02.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
4軒目の見学でした。料理のおいしいところにしたいとの意思が固まってきたところで、名古屋の老舗料亭の河文さんに伺いました。お隣のTHEKAWABUNNAGOYAさんも別日に見学予約をしていたのですが、同日見学が可能と事前にご連絡をいただき、同日に見学できました。
はじめに料理の試食をさせてもらいましたが、さすがのお味で、さらに目でも楽しめ、本当に感動しました。
会場見学では、丸の内のアクセス抜群の立地にも関わらず、暖簾をくぐるとお香の香りと立派な庭園で別世界のようでした。和風の式にしたいと考えていたので、まさにぴったりの雰囲気で、引き込まれました。
披露宴会場は残念ながら催し物の最中で、遠目にしか見られませんでした。もし一度で見たいと思われる方は事前に見学できるか確認されてから伺うといいと思います。
披露宴・パーティー会場
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-08-31 11:22:45.0
らな様
このたびは、料亭河文の会場見学にお越しいただき、誠にありがとうございます。
お料理は、ご参列者様のご満足度に直結するアイテムでもございますため、
板場のスタッフは日々尽力しているところでもございます。
ご満足いただけたのであれば、安心致しました。
駅近で和の雰囲気のある会場が珍しいため、
ご参列者様の記憶にも残る結婚式になることと思います。
またお食事にもお越しくださいませ。
おもてなしをさせていただけますことを心待ちにしております。
口コミのご投稿をいただき、ありがとうございました。
料亭河文 スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
名古屋 河文の他のクチコミを見る
- 和の式の素敵さがここにあります。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- とても良かったです。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 最高のおもてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お料理がとってもおいしい!和の結婚式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理が美味しい!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)