- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
名古屋 河文
レもんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
評価なし -
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2021-08-29 00:00:00.0
昔からの伝統のある料亭は豪華な感じ
- レもんさん
- 投稿日:2021-09-02 22:13:25.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
徳川幕府のゆかりのお店とのことで、門をくぐるとそこは別世界のような感じで、和の感じで調度品もとてもいいものを飾っていると感じました。
会場は見るもの見るものが、写真映えのする場所で、ゲストの人も来てくれた時にきっと満足するとイメージできるような素敵な場所でした。
スタッフの人も、河文をとても好きだと言っていて、とても自信を持ってお勧めしてくれたことが、とても伝わってきました。
お料理の試食も、素材の良さが引き立つような味付けで、とてもおいしいと感じました。
オマール海老も、守口漬けをアクセントにしたソースがかかっているとのことで、地元の材料を使っているところもポイントが高いと思いました。
長い廊下を歩いてみると、どこを見ても素敵な庭が見えて、年配のゲストが多い感じの場合はとても気に入ってもらえそうだと思いました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-12-28 16:27:45.0
レもん様
ご成婚誠におめでとうございます。
この度は数ある会場の中から河文をご検討下さり、お下見にお越し下さいましたこと心より御礼申し上げます。
当館の雰囲気を気に入ってくださったようで、
「写真映えのする場所で、ゲストの人も来てくれた時にきっと満足するとイメージできるような素敵な場所」とのコメント嬉しくご投稿拝見させていただきました。
その後、ご検討はいかがお進みでしょうか。
当館でお手伝いできることがございましたら、お気軽にお問い合わせいただければ幸いでございます。
おふたりはもちろん、おふたりの大切なご家族やゲストの皆さまにとりまして幸せな一日となりますようスタッフ一同精一杯お手伝いさせていただきます。
おふたりの末永いお幸せを心よりお祈り申し上げます。
この度はご投稿誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
名古屋 河文の他のクチコミを見る
- 雰囲気が素敵な料亭でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 会場の雰囲気がとにかく素敵だった。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 歴史との出会い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵な会場でした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- プランナーさんが残念(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)