- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
名古屋 河文
Dyさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2019-03-23 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
The日本の和!です。
- Dyさん
- 投稿日:2021-09-22 00:01:28.0
参列した挙式・披露宴の感想
中庭は池のようなところがあり、その上に通路のような場所があって、奥の屋敷から新郎新婦が入場してくるのが圧巻の雰囲気でした。まさに、和の雰囲気の式場で、和装にすごく合います。洋装もされていましたが、和と洋の折衷で、とても素敵でした。お料理も和の会場らしく和食のコースでしたが、全てが芸術的で盛り付けも綺麗で、和食が少し苦手な私でも、味も文句なしに美味しかったです。披露宴会場が、大人数でやるにはすこし狭く感じましたが、アットホームな式をやるには良いかと思います。交通の便も、地下鉄で行ける街中にある式場なので、行きやすかったです。頂いた引き出物の中に、抹茶のケーキが入っていたのですが、これがとてもおいしく、新郎新婦にどこで購入できるのか聞いたほどです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-10-11 00:16:43.0
Dy様
このたびは、私ども河文での挙式・披露宴へご参列いただきまして、誠にありがとうございます。
貴重なご投稿をいただきましたことにも感謝申し上げます。
当館での結婚式の一日をお楽しみいただけましたこと、大変嬉しくご投稿拝見させていただきました。
披露宴会場、お料理についてなどたくさんのお褒めの言葉をいただきましたこと、大変光栄に存じます。
「全てが芸術的で盛り付けも綺麗で、和食が少し苦手な私でも、味も文句なしに美味しかった」とのご感想も嬉しいです。
河文はレストランも営業しておりますので、お近くにお越しの際は是非お立ち寄りいただければと思います。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
名古屋 河文の他のクチコミを見る
- 最高の式場!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 純和風のクラシックな披露宴になりました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理が美味しい(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和装での式が挙げたい場合、とても良い場所だと感じた(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理も雰囲気も抜群(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)