- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)
あちゃんさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.8) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
評価なし -
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2025-11-03 00:00:00.0
心温まる式場
- あちゃんさん
- 投稿日:2025-11-03 23:40:42.0確認済み
この会場に決めたワケ
・スタッフの方の対応がとても良かったです。
どんな質問にも快く答えてくださってこちらも安心して質問ができました。
・チャペルに一目惚れして訪問しましたが、やっぱり実際に目で見ても綺麗でした。
逆光を心配していたのですが、影響は無さそうだなと感じました。
・チャペルや披露宴会場では、スクリーンの位置や写り方を確認することができたり、自分たちが考えていた音楽を流してくださったり、披露宴会場の使い方などのイメージが湧きやすかったです。
・お手洗いの数が多かったり、館内が広く使いやすいと感じました。
・実際に見学してみると、写真だけでは分からなかったことが見えてきますし、やっぱり足を運んでお話を聞くことは大事だなと感じています。
・料理は試食していないので分かりません。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-04 12:13:13.0
あちゃんさん 様
このたびは、数多くある式場のなかより、
オリエンタル京都朱雀邸へご来館いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご両家様の良き日をお任せいただきましたこと、併せて御礼申し上げます。
当式場は、和の趣と洋の洗練が融合された館内にて特別な一日をお過ごしいただく、
ということをコンセプトとしております。
敢えて少ない装飾の中で、担当のプランナーと一緒に結婚式を創っていくことが出来ますので、
ゲストの皆様にとっても素敵なお時間になるかと存じます。
また、京都市内最大級の独立型木造チャペルは13メートルの天井高と3面の窓から柔らかい光が差し込み
温かい挙式のお時間をお過ごしいただくことが出来ます。
晴れている日は綺麗な青空、雨が降ってしまった日は厳かな雰囲気と天候によって雰囲気が様々に異なります。
そしてゲスト様に負担が掛からないよう導線もシンプルなものになっておりますので
おふたりは当日安心して準備を行うことが出来ます。
あらためまして貴重なご感想をお寄せいただきありがとうございました。
今後ともよろしくお願い致します。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)の他のクチコミを見る
- 心温まる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 京都らしい雰囲気で落ち着いて結婚式ができる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 良かった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- チャペルが豪華で特別感あり(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホスピタリティを感じられる一日(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)





