- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)
manaさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2025-09-28 00:00:00.0
京都らしい雰囲気で落ち着いて結婚式ができる式場
- manaさん
- 投稿日:2025-09-28 14:48:53.0確認済み
この会場に決めたワケ
施設の全体的な雰囲気や色合いが全て自分好みだったため。
想定内の範囲の金額だったため。
見積もり金額からどのくらいプラスになる可能性があるか念のため確認したが、自分たちの場合は少人数なので大幅に上がることはないとのことだった。
和の雰囲気が好きなカップルにおすすめできると思う。
会場の雰囲気
施設が全体的に和の雰囲気で落ち着いた色合いのデザイン
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
どの質問にもスムーズに明確に答えてくださって安心できた。落ち着いていて明るく丁寧な印象を受けた。
料理・飲物
サーモンのテリーヌ
牛のパイ包み
西京焼き
料金とその説明
15名で挙式と会食のプラン
ディズニードレスの場合はプラス料金が結構かかるとのことだった。
料金の内訳については一つずつ丁寧に説明してもらえた。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-09-28 18:26:44.0
mana 様
このたびは、数多くある結婚式場のなかより、
オリエンタル京都朱雀邸へご来館いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご両家様の良き日をお任せいただきましたこと、併せて御礼申し上げます。
当式場は、和の趣と洋の洗練が融合された館内にて特別な一日をお過ごしいただく、
ということをコンセプトとしております。
建物内は敢えて少ない装飾にし、落ち着いた雰囲気の中で
おふたりのたいせつなゲストの皆様にお過ごしいただけるよう空間作りにも拘りを持っております。
また、担当のプランナーと一緒に結婚式を創っていくことが出来ますので、
ゲストの皆様にとっても素敵なお時間になるかと存じます。
お見積りにつきましては、新郎新婦様が一番気にされる部分にはなりますので
ご希望に沿ってご提案やご案内が出来るよう努めております。
これからお打合せがスタートして参りますが、
ご不明な点等ございましたらお気軽にご相談くださいませ。
新郎新婦様はもちろん、ゲストの皆様にとっても素敵なお時間となりますよう
スタッフ一同全力でお客様と向き合うことをお約束しております。
mana 様のたいせつな日もかけがえのないお時間となりますよう
全力でお手伝いさせていただきます。
あらためまして貴重なご感想をお寄せいただきありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)の他のクチコミを見る
- チャペルが豪華で特別感あり(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホスピタリティを感じられる一日(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ホスピタリティーに溢れる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 【前撮りも魅力】遠方のゲストも呼ぶことにしました/(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- スタッフの人柄とチャペルが綺麗な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)