- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)
kさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-01-12 00:00:00.0
天井の高い木目調チャペル
- kさん
- 投稿日:2025-01-12 16:42:27.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
親族と友人との、アットホームな雰囲気の式を挙げたくて式場を探していました。今回は特に天井が高い木のチャペルが目に留まり、フェアに参加しました。
内容としては、試食、挙式体験、ドレス見学をしました。
実際に行ってみて、チャペルは写真の通りとても素敵で、近くで見ると奥のガラスの模様がひとつひとつ違っていて綺麗でした。木目調で優しい雰囲気と、天井が高くて開放感があるところも気に入りました。
挙式体験としてバージンロードを歩いてみたり、好きなアーティストの曲を披露宴会場でかけてくださるなど、本番を意識した案内をしてくださりイメージが深まりました。試食も美味しかったです。展示してあったドレスも素敵で、価格面では特にドレスのお得なプランがあったのが魅力的でした。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-13 12:56:04.0
kさん 様
このたびは、数多くある式場のなかより、
オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。
朱雀邸は京都の伝統的建造物【京町家】をモチーフにした外観、
天井高13m、正面と左右の窓からは自然光が差し込む京都最大級独立型木造チャペルと、
和洋どちらの雰囲気でもお楽しみいただけるようになっております。
特にチャペルは圧巻で皆様、大変感動されていらっしゃいます。
木造ならではの温もりを、ゲスト皆さまにもお楽しみいただけることと思います。
そして館内はゲストの方々に安心いただけるよう導線は分かりやすいよう設計しております。
ご見学時は会場のご案内・見積作成などはもちろん、
当日のイメージがしやすいようにチャペルや披露宴会場の入場体験を行っております。
お見積り作成時は、お客様のご質問などをお伺いしご説明させていただくお時間をいただいております。
その為、お客様に寄り添い・ご納得をいただけるよう色々とご提案を行っており、
ご不明点等クリアにしてお二人にご安心いただいた上でお話を進めて参ります。
kさん様
ご貴重なご意見いただき誠にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)の他のクチコミを見る
- 広(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 楽しかった!!!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- みなさまに感謝!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自由な式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 人生最高の日をお任せしたいと思える場所(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)