- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)
おんちゃんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2022-08-20 00:00:00.0
会場の魅力的な雰囲気を実際に行って感じてみて!
- おんちゃんさん
- 投稿日:2022-08-21 22:53:17.0確認済み
この会場に決めたワケ
この会場の決め手は施設1つ1つが綺麗で魅力的だったことです。ステンドグラスのあるチャペルや、天井高8メートルもあり高砂後ろに滝が流れている披露宴会場はもちろんのことですが、新郎新婦・親族控え室にも工夫が凝らされており、魅力を感じました。また、自社運営のドレスサロンをもっているので、
ドレスのラインナップが豊富です。訪問時に試着することもできたので、衣装に対するイメージを膨らますことができました。見積書が他の会場よりも明確化されており、見やすかったので、分かりやすかったです。会場までのアクセスをどう思うかは人それぞれだと思いますが、私は円町駅から実際に歩いてみて、そう不便ではないと感じました。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2022-08-26 14:02:51.0
おんちゃんさん 様
このたびは、数多くある式場のなかより、
オリエンタル京都朱雀邸へのご来館いただきまして誠にありがとうございます。
また、ご見学の感想をお寄せいただきましたこと心より感謝申し上げます。
ご貴重なご感想をいただきまして、とても嬉しく思っております。
朱雀邸は和の趣と洋の洗練が融合された館内にて
京町家をモチーフにした外観、京都市内最大級の木造チャペル、
貸切テラス付きの披露宴会場と和・洋どちらの雰囲気でもお楽しみいただけるようになっております。
ドレスについては、
自営のドレスサロンを完備しているため、朱雀邸にお越し頂ければ
打ち合わせ・衣装合わせも同じ会場で行うことが出来、わざわざご移動の心配もございません。
自営の為、ドレスのメーカー様とやり取りを直接行っているので
ドレスのお取り寄せも可能でございます。
ご見学時は会場のご案内・見積作成などにお時間をいただいております。
お客様のご希望をお伺いし、不透明になりやすい料金などについても
ご理解いただけるような提案を行っております。
おんちゃんさん 様からご貴重なご意見ありがとうございました。
あらため本当にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ORIENTAL KYOTO SUZAKU-TEI 朱雀邸(オリエンタル京都朱雀邸)の他のクチコミを見る
- もてなし(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームな結婚式をしたい方におすすめ(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 雰囲気が良い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 人も空間もあたたかい雰囲気の会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- モダンかつナチュラルな雰囲気の会場です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)