旅亭 松屋本館Suizenji
桜花さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2019-06-21 00:00:00.0 新郎新婦との関係:親族
あたたかい祝いの場
- 桜花さん
- 投稿日:2021-08-12 12:46:57.0
参列した挙式・披露宴の感想
一番上の従姉妹の結婚式の式場でした。
神前式のあと、そのままこちらで披露宴だったのですが、あいにくの雨。縁起は良いものの、傘を持参できていない人も多い中、会場のスタッフさんが傘をさしてくださっていたり、足元お気をつけくださいと年配の方に声掛けをしていたりと、配慮が行き届いていました。
祖父が車椅子でしたが、誘導もスムーズで、濡れたタイヤでの転倒を気をつけていましたが、スリップもなく、時間に間に合いました。
料理も美味しく、お酒も飲みやすいものが用意されています。
飲み物にとろみをつける必要のある人には、声をかける前から別のグラスを用意してくださっていたのには驚きました。
子供には食べやすい料理を用意され、皆が口々に「ここにして良かったねえ」と言っていました。
東京で出会った夫婦だったため、東京で式をあげるのかと思っていましたが、従姉妹の希望で伯母と同じところである松屋本館さんにての式となりました。
近くに水前寺公園もあり、写真も綺麗に撮れるスポットが多い式場です。
会場の雰囲気
設備としては、エレベーターは小さめかもしれないです。
身内でのお祝いの場としては十分な広さかと思います。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
かなり配慮が行き届いている印象です。
料理・飲物
量も味も見た目も良かったです。
子供も残さず食べていました。
ロケーション・交通の便
自分はタクシーを利用しました。
周りは水前寺公園があり、写真撮影におすすめです。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
旅亭 松屋本館Suizenjiの他のクチコミを見る
- 落ち着いた結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 和モダンな会場が素敵(新郎・新婦による投稿)
- 大人の結婚式(新郎・新婦による投稿)