ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)
すりごまさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
評価なし -
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-07 00:00:00.0
気になるフォーマルアペティスタイル披露宴
- すりごまさん
- 投稿日:2025-02-09 21:50:28.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
歴史的建造物でのウェディングに憧れがあり、こちらの施設を知りました。残念ながら仕事が忙しく、今回はオンライン相談会をご案内いただきました。Zoomを使用したオンライン見学で、接続は問題なくスムーズに進みました。担当者さんの画面を共有してくれ、資料を基に分かりやすくご案内していただきました。
オンライン資料でも会場の歴史ある雰囲気とモダンなサービスが融合した雰囲気がしっかり伝わってきました。特に、挙式会場の光の入り方が印象的で、自然光を活かした明るい空間が雨天を問わない作りで魅力的でした。ご案内してくれた方の説明はわかりやすく、質問にも丁寧に答えてくれました。
式場オリジナルのオルゴールは特に印象的で、自分たちのオルゴールを定期的に聴きに来たくなるような、戻ってきたくなる仕組みが素敵だなと感じました。
食事はフォーマルアペティスタイルというユニークな方法で、ゲストの食欲や好みに合わせて分量やセレクションを柔軟に対応できるのは個性的で面白いなと思いました。
オンライン見学後、会場の写真を含む資料を送付いただけ、短いオンライン見学に凝縮してくれた内容を振り返ることができました。
総じて、オンラインでも会場の良さを十分に感じ取ることができました。実際に足を運んで確認したいと思いますが、オンライン見学だけでも十分に情報を得ることができました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-13 12:00:19.0
すりごま様
この度はご結婚誠におめでとうございます。
また、数ある会場の中からラ・バンク・ド・ロアの説明会にご参加いただき誠にありがとうございます。
当館チャペルは「音の教会」として、オルゴールを使う挙式の演出がございますが、専属の音響プロデューサーにより、館内のスピーカーを建物の反響を利用して音が鳴るよう、総入れ替えをしております。
扉を開いた瞬間に100年前の横浜へ時空を超えた体験をしていただきたいと、計算しつくされた設計をしております。
ゲストの皆様に一貫したコンセプトで特別な時間を体感していただきたいという想いは、会場を選ばれたおふたりを通して、「おもてなしの心」につながっていくと感じております。
是非ブライダルフェアで実際に会場内をご覧いただき、建物貸切の醍醐味をゲストの皆様とご体感いただきたいです。
ご家族様や大切なご友人たちと、たくさんの会話で溢れるパーティが叶いますよう、
全力でお手伝いさせていただきます。
ご投稿ありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ラ・バンク・ド・ロア(横浜市指定有形文化財)の他のクチコミを見る
- チャペルの雰囲気が良い(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ゆったり(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- イギリスマンチェスターの良さを取り込んでる(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 初めての式場見学で即決でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アンティークで可愛らしい式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)