鶴見ノ森 迎賓館 ●クレ・ドゥ・レーブ グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
鶴見ノ森 迎賓館
ゆめさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-02-24 00:00:00.0
雰囲気がとても良かった
- ゆめさん
- 投稿日:2025-03-02 12:22:47.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
好きなインフルエンサーの方がこちらで式をあげた投稿でこちらを知りました。チャペルの雰囲気がウッド・ナチュラル系でドンピシャ好みで、式場・披露宴会場の見学、デザートの試食をさせてもらいました。
とにかく式場・披露宴会場が好みすぎて、特に式場は天然の木材の香りで癒される空間でした。建物としてはコンパクトになっていて平屋なので、移動もしやすかったです。
交通の便に関しては、式当日はシャトルバスがあり、複数の主要駅を経由することも可能・もっと大きいバスにすることも可能な為、遠方からでも来やすいと感じました。
また、提携のホテルさんもたくさんあり、優待金額も1万円いかないぐらい~1万円ぐらいだったので良心的な金額かと思いました。
プランナーさんはとてもお話がしやすくて、強引に勧められる事もありませんでした。
ただ、大部屋でのご相談だったため、他カップルさん達も複数いらっしゃって、たまにプランナーさんの声が聞こえにくい時がありました。
あとは、式場スタッフさんが派遣などではなく、式場専任スタッフさんだと聞いて、それは安心感がありました。
総合して、想像通りとても良い式場だなと感じました…。
費用面としては、やはりホテル式場さんよりは少し根が張りますが、そのぐらいの価値があると思います。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
鶴見ノ森 迎賓館の他のクチコミを見る
- 自然(新郎・新婦による投稿)
- 暖かい雰囲気が全ての空間から感じられる!(新郎・新婦による投稿)
- 自然豊か(新郎・新婦による投稿)
- 勉強になりました!(新郎・新婦による投稿)
- 素敵すぎました(新郎・新婦による投稿)