鶴見ノ森 迎賓館 ●クレ・ドゥ・レーブ グループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
-
緑がきれいなところかつ気取らない雰囲気のところを探していて、相談カウンターの方から紹介していただき、見学に行くことにしました。 挙式、披露宴スペースともにとても開放的で、雨が降ってもまた違った雰囲気でどちらでも楽しむことができると思い、決定しました。 料理もお箸で食べるこ… 続きを読む
- 人数: 90名
- 下見・オンライン相談会:2020-07-04 00:00:00.0
- あおいさん 投稿日:2020-07-05 14:28:56.0
-
結婚式場は、新郎新婦の後ろが窓ガラスで日本庭園がきれいに見えていて、その日はお天気もとても良かったので自然光がとてもきれいでした。 2回目の入場な時には、その庭園からの登場で和装の着物とよくあって、とてもよかったことが印象に残っています。… 続きを読む
会場からの返信 あいうえお様 この度は、鶴見ノ森迎賓館のご結婚式にご列席いただき誠にありがとうございました。また、素敵な口コミのご投稿をいただきました事にも御礼申し上げます。お褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同大変光栄に思っております。 鶴見ノ森迎賓館でのご結… 続きを読む
- 参列:2020-05-07 00:00:00.0
- あいうえおさん 投稿日:2022-02-10 21:45:13.0
-
この挙式では初めて受付の係を担当させてもらいました。参列者の待ち合い室やブュッフェルーム、挙式場、披露宴会場それぞれが別エリアに分かれててとても解放感のある空間でのびのびと過ごせた… 続きを読む
会場からの返信 あやちゃん様 この度は、鶴見ノ森迎賓館のご結婚式にご列席いただき誠にありがとうございました。また、素敵な口コミをご投稿いただきました事にも御礼申し上げます。貴重なご意見を含め、お褒めのお言葉もいただき、スタッフ一同大変光栄に思っております。 鶴見… 続きを読む
- 参列:2020-03-22 00:00:00.0
- あやちゃんさん 投稿日:2022-08-23 12:52:10.0
-
森の中にあるチャペルが素敵で下見を決めました。 披露宴会場がひとつしかなく、他の結婚式のゲストと入り交じらないところが良いかと思いました。… 続きを読む
- 人数: 70名
- 下見・オンライン相談会:2020-03-01 00:00:00.0
- ぱにょさん 投稿日:2020-08-19 12:12:51.0
-
緑に囲まれてナチュラルな結婚式でした。 特に登場シーンは船を漕いで現れたので 他の式場とは違ったユニークなものでかなりインパクトあり! 1棟まるまる貸切なのもいいです。 ご飯もすごく美味しかったです。 待ち時間にも庭を使ってイベントをしたりできたのもいいです。 特… 続きを読む
会場からの返信 ゆ。さん、この度はご列席くださりありがとうございました。 そして貴重なご意見をいただきありがとうございます。 ご列席されたパーティーはとてもアットホームで お二人らしさがふんだんに盛り込まれた素敵なパーティーだったのですね。 1棟貸切となるので、… 続きを読む
- 参列:2020-03-21 00:00:00.0
- ゆ。さん 投稿日:2020-08-09 08:41:07.0
-
チャペルが木の温もりを感じれるような作りだったのでとても良かったです。 待ち合いのスペースもゆったりできて、飲み物もおいしかったです。 料理もどれもとても美味しかったです。… 続きを読む
- 参列:2020-02-09 00:00:00.0
- しゅうへいさん 投稿日:2021-06-06 22:12:25.0
-
-
都会の中にある森という印象です。 とてもオシャレで新しい、でもどこか落ち着くようなあたたかい雰囲気があります。ボートにのって新郎新婦が登場するという、素敵な演出がありました。とても可愛くてディズニー映画かと思うくらいでした!たくさん結婚式に参列してきましたが、初めて見る演出… 続きを読む
- 参列:2020-02-02 00:00:00.0
- maさん 投稿日:2021-04-29 23:32:01.0
-
-
ネットで見ていた時に、挙式の木を基調とした雰囲気が気になって下見をしました。やはり写真で見た通りすごく木のいい香りとその雰囲気はとてもよかったです。個人的に白ベースのお姫様のような感じは好きではなく、緑や木をベースとしたナチュラルな感じがよかったので気に入りました。 また、… 続きを読む
- 人数: 80名
- 下見・オンライン相談会:2020-02-02 00:00:00.0
- あかさたなさん 投稿日:2020-11-05 15:28:28.0
-
料理は上品ながら食べ応えがありました。 特にスイーツビュッフェがあって楽しめました。 お色直しで船に乗って登場する演出があり、とってもびっくりしました。… 続きを読む
- 参列:2020-02-01 00:00:00.0
- ゆりさん 投稿日:2020-10-19 21:40:55.0
-
ナチュラルな結婚式をテーマにしていて、ゼクシィで調べたり、カウンターで紹介されて理想とマッチしたので下見に行きました。 挙式場は一目惚れでした。木の温もりと木漏れ日が感じられて、ここを歩きたいなあと思えました! ゲストが座る椅子が斜め向きになっているので、新郎新婦を見… 続きを読む
- 人数: 30名
- 下見・オンライン相談会:2020-02-29 00:00:00.0
- shihoさん 投稿日:2020-05-23 08:47:36.0
-
会場もお料理もナチュラルな雰囲気でとてもオシャレで素敵でした。 中に池があり、お色直しの登場がボートだったがラプンツェルみたいで印象的でした。… 続きを読む
- 参列:2020-02-22 00:00:00.0
- ばばろあさん 投稿日:2020-04-22 15:23:20.0
-
他の式場に決定しようとほぼ確定していた時に、少し気になった点があり、最後に他の式場を見学しようと鶴見ノ森迎賓館を見学しました。 訪問した際、パティシエの方が作って下さった飲み物とマカロン、ケーキを出して頂き、丁寧にいろいろ説明してくださいました。 そして、まずチャペルを見… 続きを読む
- 人数: 60名
- 下見・オンライン相談会:2020-02-03 00:00:00.0
- Cocoさん 投稿日:2020-04-02 23:23:07.0
-
アクセスはまだ良い方だと思う。 木を基調としていて、自然をメインにしている感じだった。 外で執り行うことが多く、少し寒かった。 料理は普通で、新郎新婦の手作りメインという感じだった。 式場は外がスケスケで本当に自然が大好きな人にはピッタリだなと思った。 夏にやると虫… 続きを読む
会場からの返信 あいてょ様 この度は、鶴見ノ森迎賓館のご結婚式にご列席いただき誠にありがとうございました。また、口コミのご投稿をいただきました事にも御礼申し上げます。 鶴見ノ森迎賓館でのご結婚式はお楽しみいただけましたでしょうか。楽しいひとときをお過ごしいただけ… 続きを読む
- 参列:2020-01-09 00:00:00.0
- あいてょさん 投稿日:2022-02-17 02:07:01.0
-
今まで和風な式場に参列したことがなかったので、複数回結婚式に参列していますが、新鮮な気持ちで参列することができました。また、色打ち掛けとも相性が良く、華やかに映る式場だと思います。… 続きを読む
- 参列:2020-01-25 00:00:00.0
- あずささん 投稿日:2021-10-02 10:35:00.0
-
雰囲気のいい結婚式でした。最寄駅からのシャトルバスもあり、安心して結婚式に参列することができました。会場は緑にあふれており、とても広いガーデンもあり、吹き抜けの雰囲気が素敵な中での結婚式でした。友人の結婚式だったので、久しぶりに会う友人も多く、とても楽しく、雰囲気のいい結婚式… 続きを読む
- 参列:2020-01-20 00:00:00.0
- としくんさん 投稿日:2021-05-22 11:00:12.0
-
特に印象に残ったのは会場の雰囲気です。 チャペルに入った瞬間に木の香りがする、まるでガーデンで式を挙げているような雰囲気でした。 披露宴会場もガラス張りで、外の景色がとても良く、会場が広く感じられ良かったです。 写真映えのスポットも多くて、新郎新婦との写真ももちろん、一… 続きを読む
- 参列:2020-01-12 00:00:00.0
- bmj87825さん 投稿日:2020-08-22 13:08:48.0
-
挙式会場は、木のチャペルで奥にはシンボルツリーが印象的な会場です。 ボート入場、ピクニック気分が味わえるデザートビュッフェの演出など、鶴見の森でしかできない演出がたくさんあるところが魅力的です。 シンプルでナチュラルな雰囲気なので、装飾次第で2人らしい結婚式ができそうです… 続きを読む
会場からの返信 あおい様 この度は当館のブライダルフェアにご参加いただき 誠にありがとうございました。 そして数ある式場より、大切なご結婚式をご任命いただけましたこと 本当に嬉しく思っております。 シンプルでナチュラルというお言葉通りの雰囲気な会場でござい… 続きを読む
- 人数: 90名
- 成約:2020-01-26 00:00:00.0
- あおいさん 投稿日:2020-02-18 22:26:57.0 確認済み
-
鶴見ノ森さんはブライダルフェア4件目でした。写真で見たチャペルが気になりフェアに参加したのですが、いい意味で写真のまんま、素晴らしいチャペルで感動。入った瞬間に木のいい香りと、両サイドのガラス窓からの光に包まれ、あたたかい雰囲気でした。目の前にそびえ立つシンボルツリーがとても… 続きを読む
会場からの返信 まゆちゃん様 この度は当館のブライダルフェアにご参加いただき 誠にありがとうございました。 そして数ある式場より、大切なご結婚式をご任命いただけましたこと 本当に嬉しく思っております! たくさんの会場をご覧いただいた上でも、お選びいただけま… 続きを読む
- 人数: 40名
- 成約:2020-01-18 00:00:00.0
- まゆさん 投稿日:2020-01-19 22:55:14.0 確認済み
-
緑あるお洒落なチャペルを検討していました。候補があるうちの1つでしたが、鶴見ノ森さんが全てにおいて1番でした。写真で見る以上のチャペル、披露宴会場、待合室でした。担当して頂いたプランナーさんもすごく良くして頂いて説明見積もり共に細かく丁寧に教えていただきとても満足です。料理も… 続きを読む
会場からの返信 まき様 この度は当館のブライダルフェアにご参加いただき 誠にありがとうございました。 そして数ある式場より、大切なご結婚式をご任命いただけましたこと 本当に嬉しく思っております! 会場やスタッフ、ご予算面、お料理などすべてにおいて1番と… 続きを読む
- 人数: 60名
- 成約:2020-01-13 00:00:00.0
- まきさん 投稿日:2020-01-14 01:05:03.0 確認済み
-
周囲の緑と協会、披露宴会場の雰囲気が好みでフェアに参加しました。 元々SNSやホームページで写真は見てはいましたが、実際に周囲の環境は大阪市内かと思えないほど静かで緑が綺麗な場所でした。 受付からチャペルに行くまでの小径もまた緑が多く非常に素敵でした。 一番の決め手はや… 続きを読む
会場からの返信 てっせー様 この度はおいそがしい中当館のブライダルフェアにご参加いただき 誠にありがとうございました。 そして大切なご結婚式をお任せいただけますこと 心より嬉しく思っております。 会場の雰囲気や自然溢れる魅力も存分に伝わり何よりでございます… 続きを読む
- 人数: 65名
- 成約:2020-01-04 00:00:00.0
- てっせーさん 投稿日:2020-01-11 21:49:42.0 確認済み
-
オシャレで、とても綺麗で良かったです。「鶴見ノ森」というように、木を基調とした場所が多く、とても落ち着いた雰囲気でした。都内からは遠いですが、大阪駅からもアクセスがよく、楽に行けたため良かったです。式場の外は景色が綺麗な森があり、4000坪あるそうです。とてものどかで落ち着い… 続きを読む
会場からの返信 りん様 この度は、鶴見ノ森迎賓館のご結婚式にご列席いただき誠にありがとうございました。 また、素敵な口コミのご投稿をいただきました事にも御礼申し上げます。 お褒めのお言葉をいただき、スタッフ一同大変光栄に思っております。 鶴見ノ森迎賓館でのご… 続きを読む
- 参列:2019-12-08 00:00:00.0
- りんさん 投稿日:2022-06-02 03:22:55.0
-
森の中の挙式・披露宴会場で幻想的で暖かな雰囲気でした。 チャペルの正面に大きい窓があり、大木が見えて厳かな式の演出になっていました。 披露宴会場自体はそこまで広くはないですが、逆に新郎新婦との距離が近くて良かったです。 また、スクリーンも近く、映像演出が見やすくてよかっ… 続きを読む
- 参列:2019-12-10 00:00:00.0
- おもちさん 投稿日:2021-05-08 17:35:29.0
-
長年の友人の結婚式に自身の友人と参列しました。… 続きを読む
- 参列:2019-12-01 00:00:00.0
- chxxxさん 投稿日:2021-04-25 16:33:52.0
-
-
森の中のようなウッドデッキに設営されたテントのようなロケーションが最高でした。新郎新婦らしさがよく現れたナチュラルな雰囲気が他にはない雰囲気だと思いました。自然の中での人前式の宣言ははじめて経験したのでとても印象に残っています。四季によってさまざまな雰囲気を楽しむことができそ… 続きを読む
- 参列:2019-12-25 00:00:00.0
- みゆさん 投稿日:2020-12-11 02:29:44.0
-
私は初め、別の式場で予約をしていましたが、ブライダルフェアでこちらの式場のことを知りました。 初めは、ボート入場に惹かれて式場見学を申し込みましたが、いざと見てみると一面に広がる緑や自然に魅力されました。中でも1番心奪われたのが、チャペルでした。ドアを開けた瞬間から広がる木… 続きを読む
- 人数: 80名
- 料金総額: 400万0000円
- 挙式:2019-11-09 00:00:00.0
- きゃなぽさすさん 投稿日:2021-09-21 17:51:08.0
-
-
アットホームな結婚式をあげたいと考えているなか、1日2組のみの貸切で結婚式を挙げられる式場ということで、かなりいい印象をもちました。また、もりウェディングという言葉からもわかるような、自然を大事にした庭園、檜の香りのする教会など、施設の魅力がいたるところに散りばめられている場… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-16 00:00:00.0
- ミライザカさん 投稿日:2019-11-17 21:44:20.0
-
HPのイメージ通り、緑に囲まれた素敵な式場でした。木々が太陽の光を良い具合に遮り木漏れ日が素敵なチャペルがとても気に入りました。花博で使われたと聞いた建物も趣を残しつつ現代風にリノベーションされており現実世界とは異なった雰囲気の空間を感じることができる建物でいい式場でした。食… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-17 00:00:00.0
- eiiさん 投稿日:2019-11-17 13:54:02.0
-
漠然と結婚式を挙げるならどんな所があるのだろうと思い、今回のフェアへの参加を決めました。 具体的なイメージが最初はなかったのですが、説明を聞いたり会場の見学をしていく中で、2人の結婚式へのイメージが徐々に出来上がっていく感じでした。 当式場はWEBで見ていた時からチャペルか魅… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-10 00:00:00.0
- ありすけさん 投稿日:2019-11-10 20:14:20.0
-
緑のチャペルやナチュラルな会場にひかれ今回フェアに参加しました。実際に行ってみると写真で見ていた通りのチャペルで、とても綺麗でした!またチャペルに入った瞬間の木の匂いや、綺麗に太陽光がさしこんでいたのがとても印象的でした!会場は全体的に自然を感じられる場所で、ナチュラルな結婚… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-03 00:00:00.0
- hanaさん 投稿日:2019-11-07 12:14:54.0
-
プランナーさんがとっても優しくとてもノリの良い方でした! 緑がたくさんのチャペルでとっても心地よかったです。 費用は少し高かったのですが、特典など付けて頂いて100万近く引いて頂きました! 館内の移動も遠くなく、だからといって狭くもなく、車椅子でも広々と移動出来そうでした。 … 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2019-11-03 00:00:00.0
- kanaさん 投稿日:2019-11-03 14:27:30.0
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。