フォーチュン ガーデン 京都(FORTUNE GARDEN KYOTO) ●Plan・Do・Seeグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
フォーチュン ガーデン 京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)
mさんのクチコミ
-
総合満足度:
(5.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-09-07 00:00:00.0
とても素敵
- mさん
- 投稿日:2025-09-07 16:06:03.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
雰囲気が落ち着いていてとても良いところでした。
チャペルしか写真を見ていたなかったのですが、実際見学すると、会場や待合室の雰囲気が他の結婚式場では見た事がなく、素敵でした。
チャペルは天井が高くなおかつ木目調で温かみがありました。
披露宴会場は白がメインでなく、色があることで華やかさを感じました。会場のお花をしっかり自分たちで選べる事にも魅力を感じました。
また、試食させて頂いたお料理が美味しくゲストの皆にも食べて見てほしいなと思いました。
駐車場が無いのが少し不便ですが、電車やバスでは比較的来やすいところなのかなと思いました。
お値段はしっかり上がることもお話して下さり、安心してお話を伺う事ができました。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-11-15 13:00:04.0
この度は、数ある式場の中から当会場FORTUNE GARDEN KYOTOを、お二人の大切な門出の舞台としてお選びいただき、誠にありがとうございます。また、心温まるご感想をお寄せくださいましたこと、心より感謝申し上げます。
「mさん」様から、会場の雰囲気を「落ち着いていてとても良い」とご評価いただき、大変光栄に存じます。特に、写真ではご覧になっていなかった会場や待合室の雰囲気が、他にはない「素敵」な空間だと感じていただけたこと、嬉しく思います。
木目調の温もりと天井の高さが印象的なチャペル、そして白を基調とするだけでなく、色合いに華やかさを持たせた披露宴会場にご満足いただき、ありがとうございます。会場装花につきましても、お二人の個性を表現できるよう、自由にお選びいただけることにも魅力を感じていただけたこと、重ねて御礼申し上げます。
試食でお召し上がりいただいたお料理の美味しさが、「ゲストの皆様にもぜひ食べてほしい」というお気持ちに繋がったこと、大変光栄です。お料理は、おもてなしの心を表す最も大切な要素の一つです。当日も心を込めた最高のお料理をご提供させていただきます。
アクセスに関して、駐車場についてはご不便をおかけいたしますが、電車やバスでの利便性をご理解いただき、ありがとうございます。
これから始まるお打ち合わせでは、お二人の理想とされる「落ち着きと華やかさが調和した結婚式」を実現するため、専属のプランナーが精一杯サポートさせていただきます。FORTUNE GARDEN KYOTOでのご結婚式が、お二人とゲストの皆様にとって生涯忘れられない一日となりますよう、心を込めてお手伝いさせていただきます。今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
フォーチュン ガーデン 京都(FORTUNE GARDEN KYOTO)の他のクチコミを見る
- 会場も料理も理想通りの結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- ふたりらしさが溢れる温かい結婚式となりました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 想像以上の満足度でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- クラシカルでおしゃれな会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- やって良かったなと思える式になりました。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)







