お台場・竹芝・晴海・豊洲エリア(ホテル) ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

【26年9~11月■80名384万円】最大70万円優待◆新郎新婦2泊3日ステイ付◆オータムプラン|ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのウェディングプラン -ウエディング情報なら【ゼクシィ】

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 首都圏
  4. 東京
  5. 東京の結婚式場一覧
  6. 港区
  7. 竹芝駅
  8. ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
  9. ホテル インターコンチネンタル 東京ベイのゼクシィ花嫁割・プラン
  10. 【26年9~11月■80名384万円】最大70万円優待◆新郎新婦2泊3日ステイ付◆オータムプラン
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ:【新会場誕生×国際賞受賞】東京・羽田すぐ。海広がる世界ブランドホテルで上質な一日
浜松町駅/JR浜松町駅北口徒歩7分。モノレール浜松町駅南口改札からJR方面へ、JR北口から徒歩7分(浜松町駅から専用送迎バスで3分)、新交通「ゆりかもめ」竹芝駅徒歩1分、都営大江戸線・都営浅草線大門駅徒歩9分、首都高速芝公園・汐留出入口車で5分※ブライダルサロンはホテル3階  アクセス/TEL
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
直前割

【26年9~11月■80名384万円】最大70万円優待◆新郎新婦2泊3日ステイ付◆オータムプラン

ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ:【26年9~11月■80名384万円】最大70万円優待◆新郎新婦2泊3日ステイ付◆オータムプラン
  • 挙式+食事会
80名の場合
3842560
通常価格 : 454万2560円
特典

適用条件
適用人数 70名〜210名
1名増 30321円
1名減 30321円
申込期間 2025年9月4日から2025年10月4日までのお申込み
挙式期間 2026年9月1日から2026年11月30日までの挙式に限り適用
備考 日程により料金や特典の変動はございます。日程が完売次第ご案内を終了させて頂きます。その他プランとの併用不可。
特徴

26年9~11月■80名384万円

【期間限定◆80名384万円】例年人気シーズンが期間限定でお得に。憧れドレスや装花料金より最大70万円相当分ご優待。新郎新婦の2泊3日宿泊付で上質ホテルステイと楽しむウェディングを実現!

含まれるもの
挙式 あり
料理・飲物 あり
衣裳 ご新郎ご新婦様 洋装各1点ずつ(多数ラインナップからお選び頂けます) 100000円OFF
控室料 親族控室・来賓控室
席料 会場使用料
美容着付 ハリウッドメイク(洋装1点のフィッティング、ヘアメイク、リハーサルメイク) 100000円OFF
音響照明 あり 50000円OFF
介添料 当日のお支度からご披露宴終了まで
ケーキ ストロベリーをふんだんに使用したWDケーキ(パティシエ特製のオリジナルケーキのご用意も可能)
装花 メインテーブル装花・ゲストテーブル装花・ブーケ&ブートニア・打ち合わせを含む 100000円OFF
写真 スタジオ写真 六つ切りカラー1カット2セット分/スナップアルバム200カットデータ納品付き 100000円OFF
印刷物 あり
引出物 幅広いアイテムを取り揃えております 100000円OFF
サービス料 あり
その他含まれるもの ゲスト待合室,リハーサルメイク,司会,送迎,引出物袋,特典,その他

東京湾の眺望をできる披露宴会場。3つの路線から駅直結でのご来館可能。IHG グループ最高峰のラグジュアリーホテル。

気に入った会場が見つかったら、まずはフェアへ参加しよう!

今すぐ!会員登録

あなたにオススメの会場・アイテム
ザ コルトーナ シーサイド台場
お台場・竹芝・晴海・豊洲
ヒルトン東京お台場
お台場・竹芝・晴海・豊洲
ベイサイドホテル アジュール竹芝
お台場・竹芝・晴海・豊洲

現在ご使用のブラウザは、
JavaScriptがオフになっております。

ゼクシィをさらに便利にお使いいただくため、オンにされることをオススメいたします!

  • 会員登録やログインが簡単に行うことで来ます!
  • 結婚式までのダンドリチェックなど、面白便利機能も盛りだくさん!
    (会員ログイン時)
  • 「気になるクリップ」でお気に入りの結婚式場をクリップして、じっくり選ぶことができます!
  • 「ゼクシィ花嫁カフェ」のステキな日記ランキングや、コミュニティの情報をいち早くチェックできます!
  • 最近みた会場・アイテムが履歴として出るので、便利に探すことができます!

結婚準備完ペキマニュアル

ゼクシィWEBMAGAZINE