- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイ
くまさんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-08 00:00:00.0
お姫様のような雰囲気や景色重視の方におすすめ
- くまさんさん
- 投稿日:2025-06-09 10:42:32.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
この会場は東京駅や羽田空港からの交通の便が良いことと、海沿いにあり、披露宴会場から見える景色がとても綺麗であることに魅力を感じ、見学しました。チャペルも白やベージュを基調とした華やかだけれども、シンプルな作りで主役である新郎新婦を引き立てる場所であったと思います。また、披露宴会場手前のゲスト控室がもともと小さめの披露宴会場だった場所を改装しており、とても広かったです。ゲストの方が座ってくつろげる空間になっていたのも評価が高かったです。披露宴会場は女性の夢が詰まったような白く明るい雰囲気で窓から見える景色もレインボーブリッジと海が見えてとても景色が良かったです。しかし、新郎新婦の後ろ全面が窓になる構造のため、ゲストが新郎新婦に向けてスマホのカメラを向けた際に逆光となり写真が暗くなってしまうことが残念なポイントでした。窓からの景色が綺麗であったため惹かれた会場でしたが、ゲストの皆さんがせっかく写真を撮ってくださっても綺麗に撮れないのは不安なポイントでした。料理は前菜のスープとメインのお肉料理をいただきましたが、コースの値段を考えると味は残念な点がありました。スープに入っている雲丹の風味が悪いこと、お肉自体の質やステーキソースの味がこのコースの値段であればもう少し高いレベルのものを出せるのではないかと感じました。料理はゲストに満足していただくためにも必要不可欠な項目であり、ここも少し残念なポイントとなりました。料理を大切にしたい新郎新婦の皆さんは試食のある見学フェアに是非行っていただき、会場ごとに比較いただいても良いのかなと思いました。ご案内いただいたスタッフの方も長い時間会場の案内や説明をいただきました。質問に対しても真摯に対応いただき感謝しています。しかし、他の見学に行かないで欲しい、この見学で決めて欲しいという圧が少々強く、営業をかけられているように感じました。同日に別の会場を見てから決めたいとお伝えしていたので、そこは早めに引いていただけた方が印象が良かったです。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル インターコンチネンタル 東京ベイの他のクチコミを見る
- 夢のようなホテルウエディング(新郎・新婦による投稿)
- 会場の雰囲気は良いが担当スタッフが悪印象(新郎・新婦による投稿)
- 良いところも悪いところもイメージができました(新郎・新婦による投稿)
- ホテルウェディング希望なら良き(新郎・新婦による投稿)
- 素敵なインテリアと共に過ごすなら(新郎・新婦による投稿)