岡山市・周辺エリア(式場・ゲストハウス)

ウエディング、ブライダル、結婚準備ならゼクシィ

 

ゼクシィ最新号をチェック!

  1. 結婚情報ゼクシィTOP
  2. 結婚式場、挙式、披露宴会場を探す
  3. 岡山・広島・山口・鳥取・島根
  4. 岡山県の結婚式場
  5. 岡山市・周辺の結婚式場
  6. Le Merci(ル・メルシェ)
  7. Le Merci(ル・メルシェ)のプランナーブログ「結婚式に関するエピソードの記事一覧」

結婚式に関するエピソードの記事一覧

みなさん、こんにちは。
岡山の大元にあります結婚式場ル・メルシェです。
今週末もメルシェでは、たくさんのウエディングのお手伝いを
させていただきます!
さて、結婚式の準備で多くの方がまず初めに行うのが
当日の衣装を決めるということ。
ドレスにするのか、着物にするのか、
お色直しをするのか・・・
そんな中で
『当日までお互いに衣装をヒミツにしておこうかな!』と
いう方も!!そんな時のお楽しみのひとつは・・・
LeMerci0484-640x427.jpg

お支度が出来上がってから、お二人の対面シーン。
この笑顔の先には・・・
LeMerci0481-427x640.jpg

真っ白なウエディングドレスを着た彼女の姿が。
『おぉぉ~!!』
LeMerci0485-640x427.jpg

少し照れた表情の新郎様には、前もってブーケを新婦様に届けていただくように
お願いをしていました。
LeMerci0486-640x427.jpg

ゲストの皆様には見ることができないこのワンシーン。
二人だけのこんなに温かい時間を創っていくのも
また楽しいですよね。
LeMerci0488-640x427.jpg

とってもステキな対面の瞬間でした!

パパママウエディング

更新:2018/2/27 12:36

みなさん、こんにちは。
岡山も大元にあります結婚式場ル・メルシェです。
今日も打合せスペースであるブライダルサロンは
たくさんのお客様で賑やかです。
そんな中でも、最近よく見かけるのが
お子様と一緒に打合せをされていらっしゃる
新郎新婦様。
メルシェでは、お子様が生まれてから
WEDDINGをされる、パパママウエディングも
多くお手伝いさせていただいております。
そんなパパママウエディングを
ちょっとご紹介!
新郎新婦のお二人には、6ヶ月になる愛娘ちゃんが
いらっしゃいます。
1DX0008-427x640.jpg

このWEDDINGでは、たくさんの方々が色々な人や物を
見つめる目がとっても優しいなと感じた1日でした。
お互いを見つめる目。
Z3A0318-427x640.jpg

真っ白なドレスとタキシードに身を包んだ姿で
初めて我が子を見つけた時。
Z3A0476-640x427.jpg

それからのご家族3人だけの時間。
Z3A0362-640x427.jpg

もちろん、パパとママだけの時間もつくりました。
そして挙式直前には、新婦のご両親様にも花嫁姿を見ていただき・・・
お母さんが娘さんのドレス姿を初めて見た時の目。
Z3A0500-640x427.jpg

とっても優しい時間がゆったりとすぎていきます。
メルシェでは貸切り空間を大切な方々とお楽しみいただけるので
挙式が始まる前にもこんなステキな時間をおつくりできるんですよ。


そして挙式のスタート。
Z3A0650-640x427.jpg

この日を誰よりも楽しみに待っていらっしゃったお一人であるお母様。
母になった娘の最後の花嫁支度であるベールダウンをお願いしました。
『おめでとう・・・』
お母様は、そうお声をかけるので精一杯だったんだそうです。
挙式では、愛娘から指輪をうけとり・・・
Z3A0793-640x427.jpg

この小さなリングガールちゃん。
まだ指輪を持つことは難しそうだったので、パールのネックレスに
お二人の指輪をつけて、パパとママの元に届けてもらいました。
とってもステキな挙式。
少し緊張感もあった挙式の後は、思いっきり楽しくウエディングパーティーを!


お二人が皆様への感謝を伝えるひとつとして準備されたのは
席札の裏に書いたひとりひとりへのメッセージ。
Z3A1235-640x427.jpg

みなさんがそのメッセージをみつめる目も優しかったなぁ。
1DX1278-640x427.jpg

大切なみなさんが集まってくれたこの日。
メインテーブルにずっと座っているだけではもちろんなく
遠くからお越しいただいた友人や、久しぶりにお会いしたご親戚。
お二人は自然に皆様にご挨拶に行かれ、その時間がとっても
ステキだったので、そんなフリーな時間も少し延長。
Z3A1710-640x427.jpg

お二人の晴れの姿をみて大喜びしてくださったご家族をみて
新郎のお母様は嬉しくて。
Z3A1713-640x427.jpg

このフリーな時間って、とってもステキ。
いい時間を過ごしていただけたと思います。
そしてお色直し中・・・
スタッフは娘さんのかわいらしさに虜になり
代わる代わるお世話をさせていただきました★
Z3A2492-427x640.jpg

そんなスタッフの優しい表情や・・・
Z3A2510-640x427.jpg

お母さんを見上げる娘さんの愛らしい表情。
普段、子育てや家事をしっかりと頑張ってくれて
結婚式の準備も任せっきりだったと、『いつもありがとう』の
気持ちを伝えられた新郎様の優しい表情。
Z3A3148-640x427.jpg

パーティーはラストまで楽しく過ごしていただき
いよいよ父と母になった二人が、今まで育ててくれてありがとうの
気持ちと、『父と母になったからこその想い』を
一番伝えたい方にお伝えする時間。
Z3A3197-640x427.jpg

普段は心では想っていても口に出すのってとっても難しい。
Z3A3224-640x427.jpg

それでも、この日はなぜか素直に
気持ちを伝えることができる。
ラストの退場シーンでは
たくさんの手拍子の中、『おめでとう!!』
Z3A3321-640x427.jpg

と、3人のもとにかけよって新婦の手をぎゅっとにぎりしめたのは
新郎のお母様。
子供を産んで、母になった娘の幸せを遠くから見守る
新婦のお父様。
Z3A3422-640x427.jpg

たくさんの方にご出席いただき、お祝いしてもらい、
新しい家族になったことをご報告して、いつも想っている
感謝の気持ちをお伝えできた1日。
Z3A3487-640x427.jpg

『あっという間だったー!!』
と、1日の時間がすぎていくのが早かったと感じたお二人。
そしてゲストの皆様をお見送りされた後、言ってくださった言葉。
Z3A3669-427x640.jpg

本当にありがとうございました。
“結婚式やってよかった!!”

これからパパとママになるお二人や、
結婚式をあげていないパパとママ。
ここル・メルシェで温かい結婚式をしませんか?
c414d666fbec14fe8a9349c7c6a12765-640x455.jpg

ステキなウエディングプランもご用意していますよ!
『結婚式・・・してみよっかな?』
そう思われた方は是非、ご相談くださいませ。
みなさん、おはようございます。
岡山の大元にあります結婚式場ル・メルシェです。

私達ル・メルシェでは、挙式でチャペルの扉が
OPENされたと同時に、
ゲストの皆様はその日初めて
新郎新婦様のお姿を見られます。
その少しだけ前にあるステキな時間。
LeMerci0116-640x427.jpg

ゲストの皆様をチャペルへお迎えして、
新郎新婦様、入場をお待ちいただいている時。
写真撮影をすまされたお二人が、
再度お支度を整えられ、
ブライズルームから
挙式の扉口へ向かわれます。
LeMerci0119-640x427.jpg

『今日は宜しくお願いします!』
新婦のご両親様と笑顔でご挨拶をされる新郎様。
そして・・・
LeMerci0120-640x427.jpg

ちょっと照れくさそうにブライズルームから
出てこられた新婦様。
LeMerci0121-640x427.jpg

真っ白なドレスに身を包んだ娘さんを
この日初めて見られたお父様とお母様。
笑顔の中にある、嬉しさとちょっとだけ淋しいという気持ちと。
ご両親様が待っていらっしゃるということが
わかった瞬間・・・
LeMerci0123-640x427.jpg

とってもステキな表情でご両親様のお近くに
いらっしゃいます。
LeMerci0124-640x427.jpg

母と娘。
お互い、特に言葉をかわさなくても
伝わってくる想い。
そして、
そっと見守るご両親様。
LeMerci0129-640x427.jpg

この後の人前式。
ご家族やご親族の皆様、
ご友人の皆様への想いもお伝えできる挙式。
LeMerci0149-640x406.jpg

『おめでとう・・・』
お母様の目からはたくさんの涙があふれ
ベールダウンの時はこの言葉で精一杯だったご様子。
でも、この言葉が二人にとっていちばん
嬉しい言葉です。
みなさん、こんにちは。
岡山の大元上町にあります結婚式場
ル・メルシェです。

今日は、少人数様でのウエディングのご紹介!
この日は、ごくごく親しい方達をご招待して
25名様ぐらいでの楽しいひととき。
IMG_0258.jpg
会場も生花を飾り、白・グリーンを中心に
ポイントでパープルを!
IMG_0261-480x640.jpg

挙式後、パーティーでの会場前には
ゲストの皆様にそれぞれあてた
エスコートレター。
IMG_0259-640x480.jpg

ご自身のお名前がかかれたお手紙の中には
テーブル記号を印したものと一緒に
ぎゅっと想いがこめられた手書きのメッセージ。
こちらを、おひとりおひとりが手にとられて
お席に座られ、新郎新婦様からのメッセージを
読んでいただく・・・
パーティーが始まるまでのステキなひととき。
IMG_0260-640x480.jpg

少人数ゲストでのウエディング。
また、ご家族だけでのウエディングも
すてきにプランニング致します!
みなさん、こんにちは。


今日は、このブログでUPしましたお客様の続きを・・・
LeMerci0318-427x640.jpg

新郎様は、福岡県のご出身。当日は福岡から、その他たくさんの方が
ご遠方よりお越しくださいました。
LeMerci0369-640x427.jpg

『久しぶりに会うゲストもたくさんいるので、みんなと話がしたい!』
そんなご希望を最初からお持ちだったお二人。
LeMerci0347-640x427.jpg

WEDDINGパーティーのはじめは、皆様とたっぷりとお話をしていただく時間を
つくりました。
お互いの近況報告や、パートナーの紹介。話はつきません。
皆様のお席をまわっているとあっという間に時間がきて・・・
お二人のお色直し退場の時。
新婦様は、小さな頃からとってもかわいがってくださったおばあちゃんと一緒に。
LeMerci0420-640x427.jpg

おばあちゃんのお席までお迎えに行き、おばあちゃんに伝えたい気持ちを書いた
お手紙をお渡ししてから、手をつないで扉口へ。
LeMerci0425-640x427.jpg

そんな温かい気持ちがあふれる退場シーンでした。
そして、新郎様の退場の時。
LeMerci0441-640x427.jpg

満面の笑みでお名前を呼ばれたのは、二人の弟さん。
LeMerci0444-640x427.jpg

お互いに少し照れた表情で・・・
LeMerci0452-640x427.jpg

自然に肩を組んで退場。この兄弟のシーンを見てとっても嬉しそうにされていた
ご両親様のお姿。
退場されて扉が閉まった瞬間、あふれる想いがこみあげた弟様たち。
LeMerci0456-640x427.jpg

ここで、何気にちょっと聞いてみました。
『お兄さんの人力車に乗ったことってあるんですか?』
このお仕事をされて長い新郎様。もちろんあるだろうと思っていたのですが
『・・・いやぁ、ないんですよ。』
ポロッと口にされたお返事。
それならば!!!
LeMerci0462-640x427.jpg

せっかくなので、こんな時間もつくりました!!
『お父さんお母さんはあるんですか?』
と、新郎様に尋ねると
『両親もないんですよ~。』
じゃあ!!
『お父さん、お母さん、息子さんの人力車に乗ってみませんか?』
少し恥ずかしそうにされていらっしゃったけれど、新郎様が
『乗ってみる?』と。
LeMerci0463-640x427.jpg

しっかりとエスコートをして差し上げる息子さん。
LeMerci0468-640x427.jpg

ご家族の皆さん、とっても喜んでいらっしゃいました!
結婚式の日だからこそ。色々な方とお話をしたり、想い出をつくりたい・・・
もちろんこの時間も
『進行表にはかいていないこと』
そんな想いをメルシェは大切にしたいと思っています

オリジナルウエディング

更新:2018/2/1 10:00

みなさん、おはようございます。

今日は・・・
ある日のメルシェウエディング。
とってもお天気に恵まれて、朝から最高の1日になったのです。
LeMerci0052-427x640.jpg

新郎様と新婦様の出会いは、職場のある美観地区。
新郎様は人力車のお仕事をされていらっしゃるので
当日は、ご自身のひいていらっしゃる人力車を皆様に近くでご覧いただきたいと
入り口に飾ってスタンバイ!
LeMerci0003-640x427.jpg

その前には、似顔絵のウエルカムボード。
そして、美観地区で購入した真っ赤な番傘も準備を。
この番傘には、今日ご参加くださった皆様にメッセージを書いていただくことに
決めていました。
LeMerci0056-640x427.jpg

ご友人も、ご親族の皆様も。たくさんのメッセージ、お二人への想いを
しっかりと書いてくださっています。
LeMerci0057-640x427.jpg

真っ赤な番傘が、どんどんメッセージで埋まっていくのを見た時。
『これをお二人が見たら、とっても喜ばれるだろうなぁ!』
そんな事を思いながら、この雰囲気をメルシェスタッフも
楽しませていただいた、挙式が始まる前のとっても温かなひとときでした。
新郎新婦のお二人が、この出来上がった番傘を初めて目にした時の笑顔。
しっかり、そのメッセージを読みながら顔を見合わせているその雰囲気。
LeMerci0292-640x427.jpg

何もかもが温かく感じられたのです。
LeMerci0269-640x427.jpg

人力車も入れて、ゲスト全員での集合写真。
みなさん、いい笑顔です!
ゲストの皆様の前にこの完成した番傘をひらいてお見せしたのは・・・
LeMerci0309-640x427.jpg

そう、パーティーのスタートで。
これから楽しくて、お二人の想いのたくさん詰まった
ウエディングパーティーがスタートします。
みなさん、おはようございます。

今日は、喜びであふれた新郎新婦様の
とびっきりステキな表情をご紹介!
新郎新婦様のお二人が、本当にステキな笑顔を
されたのは、お招きしたゲストの皆様より
お言葉を頂戴した時のこと。
LeMerci0289-640x427.jpg

それは、普段のお仕事ぶりを職場のご上司がお話をしてくださった時。
LeMerci0287-640x427.jpg

お話くださるご上司も、まわりのゲストの皆様も。
みんなが笑顔になった瞬間。
こんな職場で、職場の中の彼はどんな仕事ぶりで、
みんなにどう接しているかをお話くださった時。
ご両親様も、とっても嬉しそうに・・・お話に聞き入っていらっしゃいました。
LeMerci0328-1-640x427.jpg

そして新婦様側は、ご友人にスピーチを依頼しました。
LeMerci0327-427x640.jpg

『彼女とは、こんな想い出があります』
『私は彼女のことをこう想っています』
『結婚のことを聞いてこんなに嬉しく想っていました!』
LeMerci0332-640x427.jpg

たーーーくさんの事をお話くださったご友人。
LeMerci0333-640x427.jpg

最後は、そのお気持ちをお手紙にたくして。
今日この日に皆様からいただいた想いのたくさん詰まったお言葉。
一生の宝物になるものができました!

みなさん、こんにちは。
岡山の大元にあります結婚式場ル・メルシェです。

メルシェは先週末も、ウエディングのお手伝いはもちろん、
一般の方のお食事会や、お打合せのお客様、
会場のご見学にお越しいただいたお客様・・・
多くの方にご来店いただいた3日間でした。
さて、今日は結婚式当日のブーケのお話を。
当日の衣装が決まり、ドレスの小物アクセサリー決め、
ヘアーメイクスタッフと一緒に、ヘアースタイルや
メイクを考え・・・
そして花嫁さんが当日持つブーケを
相談していきます。
好きなお花だったり、
季節のお花や、ウエディングテーマに
合わせたお花の種類をチョイスしたり。
LeMerci0063-640x427.jpg

同じ種類のお花でも、ブーケ自体の形や
お花のボリュームによって雰囲気が
ガラッとかわってきます。
時間をかけて打合せで決めたブーケ。
結婚式が終わって、そのままお持ち帰りになり
家で花瓶にいけたり、ドライフラワーにしたり。
二次会があるのであれば、ドレスに合わせて
コーディネートしたり。
加工ブーケにしたいとご希望される方。
挙式後にブーケトスや、
リボンをつけてブーケプルズをされる方。
ブーケは新婦様が持たれた後、
どうされていらっしゃるのか・・・
これも打合せで考えていきます。
そんな中、
『もう、ブーケあげたいなと思ってる人いるんです !』と。
まだ初めの頃の打合せで
新婦様よりお話いただきました。
LeMerci0633-640x427.jpg

その方は2人いらっしゃるとのことだったので、
結婚式当日、その方達にお渡ししました。
ラストの退場時、各テーブルをまわって
ご挨拶の時に。
まずは、新婦様の実妹様。
LeMerci0611-640x427.jpg

『今までありがとう』の気持ちを込めて。
ウエディングドレスの時に持ったブーケをプレゼント。
そしてもう一つのブーケは
『これからよろしくね』の言葉とともに。
LeMerci0606-640x427.jpg
LeMerci0607-640x427.jpg

新しく妹になる新郎の妹様へ!
ビックリされて、とっても喜んで
いらっしゃいました。

次の幸せのバトンタッチ。
このようなブーケのプレゼントも
ステキですよね!
LeMerci0630-427x640.jpg
みなさん、おはようございます。
岡山の大元にあります結婚式場ル・メルシェです。
今日も朝から寒い1日になっています。

たくさんのお手伝いをさせて頂いているなか、
すでにお子様がいらっしゃる
新郎新婦様のWEDDINGが多くなったなぁと思います。
お打合せもお子様と一緒に楽しく賑やかに!
おめでた婚や、お子様をご出産されてから
『結婚式したいな・・・』とお考えのお客様に。
メルシェでも、たくさんお手伝いをさせていただいた
おめでた婚や、お子様と一緒のウエディング。
中には、入籍して16年目にして結婚式をされる方も
いらっしゃるんですよ。
LeMerci0115-640x427.jpg

結婚式が終わって、パパ&ママが言ってくださるのは
『最初は迷ったけれど、結婚式やって本当によかった!!』
ということ。
新郎新婦のお二人がご自身のご両親様へ感謝の気持ちを伝える時には
父と母になったからこそ伝えたい想いが大きくあり
とってもステキな形で気持ちを伝えてくださいます。
結婚式ってやっぱりいいなと私達も思う瞬間のひとつです。
LeMerci0056-640x427.jpg

是非、私達にお二人のWEDDINGのお手伝いさせてください!!
みなさん、おはようございます。
岡山の大元にあります結婚式場ル・メルシェです。
今週末もメルシェはウエディングのお手伝い。
ウエディングで使用するペーパーアイテムや
引出物が少しずつ納品され、みんなで準備にとりかかっています。
さて、今日はある日のウエディングをご紹介。
67553d69caa3be877e7cb42882f803c5-427x640.jpg

お二人らしく、皆様に感謝のお気持ちをお伝えできた1日を過ごされました。
派手な演出や余興などはご希望されず、
『みんなとゆっくり過ごしたいな・・・』
と打合せでお話してくださいました。
『・・・でも、それって、時間もつんですか?』
と、そんな心配もされていました。
そして迎えたウエディング当日。
お二人の『おもてなし』『伝えたい気持ち』は
色々なところにありました。
LeMerci0228-640x427.jpg

ゲストの方、おひとりおひとりにむけて書いた
メッセージ。お父様はそれを写真に撮られるほど
喜んでいらっしゃいました!
きっと、普段では言わない事、この日だから伝えたい想いを
メッセージにされたんでしょうね。
LeMerci0469-640x427.jpg

そして、何より時間を多くとったゲストの方とのフリータイム。
LeMerci0377-640x427.jpg

いつものお二人らしい笑顔がたくさんで、その周りにも
たくさんの笑顔が集まっていました。
そんなお姿を見て、ご遠方からお越しくださっていたご両親様も
また笑顔に。
LeMerci0296-427x640.jpg

お互いのパートナーをそれぞれのゲストにご紹介!
とってもいい時間、お招きしているゲストとの距離がとっても近い
時間です。
そしてエンディングでは・・・
LeMerci0480-640x427.jpg

改めて『ありがとう』の言葉を。
LeMerci0491-640x427.jpg

その想い。しっかり、伝わったようです。
LeMerci0482-640x427.jpg

とってもいい1日になりました。
LeMerci0547-640x427.jpg

この週末もステキなウエディングになりますように・・・

Le Merci(ル・メルシェ)が気になったら

ゼクシィで予約しよう!

  • 見学予約
  • ブライダルフェア

気になる結婚式場は、早速クリップ!

ちょっとでも気になった結婚式場は、どんどんクリップ。お気に入りに登録しよう

資料請求して挙式・結婚式場をじっくり検討

挙式・結婚式場を見に行く前に色々調べたいなら、資料請求がおすすめ。資料を取り寄せてじっくり結婚式場を検討しよう

結婚式場へのお問合せはこちら

結婚式場の詳細情報や、ブライダルフェア内容などで確認したいことがあればこちらから問合せできます

ページの先頭へ戻る