四季の丘 seasons with ●BLDグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 電話で見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
四季の丘 seasons with
あおくんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:1010名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2017-08-05 00:00:00.0
高いけれど、その分オシャレだし色々上質!
- あおくんさん(挙式時33歳)
- 投稿日:2020-07-07 14:26:22.0確認済み
挙式・披露宴の感想
とても人気の会場で、プランナーさんもたくさんの担当を抱えている状態で、打ち合わせ日程の確保などから大変でした。担当プランナーさんとの打ち合わせは二度くらいしかなく、こんなものかと驚きました。挙式ではリングリレーなどを盛り込んだ人前式を希望したので、事前に一度音響さん含めたリハーサルをしてくださいました。しかし、リングを誰がゲストに渡すのかなど明確になっていなかったようで、本番ではリング待ちの無音の5分間があるなど、うまくはいきませんでした。披露宴自体は、演出も少なかったのでゆったりと食事を楽しんでもらえたと思います。
会場の雰囲気
とてもオシャレで上質感があり、海外リゾートに来たような開放感もあります。全体的にシンプルにかわいいといったイメージでした。チャペルには参列ゲストの子供が泣いてしまっても大丈夫なような小さな部屋も併設されていました。受付スペースや披露宴会場、チャペル前の空間など、様々なところがガラス張りでとても明るく開放的でした。チャペル前の空間がガラス張りだと、天候に左右されずにフラワーシャワーなど行え、真夏、真冬でもゲストに負担が少ないとのことでしたが、それでもとても暑かったです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
皆さんとても丁寧な対応をしてくださいました。担当プランナーさんはとても忙しい方で、その方との打ち合わせは数回しかありませんでしたが、メールなどで細やかに対応してくださったと思います。特に料理については、18,000円コースを元に12,000円コースの品と入れ替えてもらったり、味付けを変更してもらったりとたくさん要望を出しましたが、シェフとこちらの要望の間をとってうまく調整してくださったと思います。メイクや撮影スタッフ、音響担当スタッフなど、それぞれは皆さん若くて大丈夫かなぁという感じでしたが、しっかり仕事はこなされていました。特に動画は、完成品を受け取った時とても素敵に編集されているなと驚きました。
料理・飲物
12,000円コース、15,000円コース、18,000円コースとあったと思いますが、試食したところやはり18,000円コースが美味しく感じたのでそちらをメインにお願いしました。しかし1品あまり口に合わず、逆に12,000円コースの品の方が美味しかったのでそちらを採用してコースを作ってもらいました。こちらのカレーは本当に美味しく、結婚式でカレーってちょっと冒険でしたが、採用しました。飲み物は3,000円コースだと種類がとても少なく、若い女性が好むようなものはありませんでした。コーヒーすら入っていなかったと思います。3,500円コースにすると少し増えます。お子様用は確か3,000円でしたが、そちらもとても美味しかったと好評でした。
料金とその説明
プランは覚えていませんが、すべてにおいて高い印象です。テーブル装花関係がかなり高かったので、最低料金の1卓3,000円のみお願いして、残りは友達の花屋さんにやってもらいました。会場にお願いするとバラ1本1,000円と言われましたので、、、。ドレスも、会場提携のドレスショップのものは1着最低でも25万で、しかも全く可愛くなく…。持ち込み料1着3万くらいかかりましたが、その持ち込み料を負担してくれるという街のドレスショップから持ち込むことにしました。引き出物持ち帰り用の紙袋も1袋450円くらいかかるので、同じくらいの金額でオリジナルエコバックを作りそれを使うことにしました。フラワーシャワーも1人分1,000円?とか高額でしたので、市販の花吹雪を持ち込みました。
ロケーション・交通の便
式場がかなり街中から遠いので、かなり悩みました。式場自体の雰囲気はとてもいいので、欠点といえば式場までのアクセスというくらいマイナスポイントでした。バスは2台無料でだしてもらえるということもあり決めましたが、バスを利用するゲストは親族中心で、そのほかのゲストには負担が大きかったと思います。式場バスに都合が合わない方は、主要駅から直ですぐ到着できるような交通機関もなく、タクシー利用してもらうことになりました。ただ、高台にある分本当に開放感のある素敵な景色で、バンケットも一面全面ガラス張りで景色を楽しめるように作られており、お食事は美味しく楽しめる雰囲気だったと思います。式場近くに、コンビニや軽食など取れるところもなく(式場運営のコーヒースタンド的なものは1つあります)便利な場所ではなかったです
- 会場からの返信
- 最終更新日:2020-07-14 21:32:23.0
あおくん様
ご結婚おめでとうございます。
また、温かいご意見を頂戴しお手伝いさせて頂きましたスタッフ全員が感謝の気持ちでいっぱいです。
おふたりのウエディングをお手伝いできましたこと、心から嬉しく思います。
おふたりの大切な記念日を彩るすべてに温かいご意見を頂戴できましたことが私共の励みとなります。
今後もご期待に添えますよう、尽力してまいります。
機会があればいつでも遊びにいらしてください。
本当にありがとうございました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
四季の丘 seasons withの他のクチコミを見る
- スタッフの方々がとても親切だった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 四季の丘の素晴らしさ。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 熊本のパノラマを背景にした結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アクセス以外は全部いいと思います。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- わたしたちらしい式でした(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)