- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
AILE d’ANGE NAGOYA(エルダンジュ ナゴヤ)
雪林檎さんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:256万6352円
招待者人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-02-22 00:00:00.0
費用を抑えつつオリジナルの結婚式を叶えられた
- 雪林檎さん(挙式時26歳)
- 投稿日:2025-03-07 20:55:44.0確認済み
挙式・披露宴の感想
式の進行や打ち合わせ時の式の演出の提案などは、スムーズかつ自分達も納得のいくように作り上げることができました。特にサプライズリングや、景品を用意しての私たちに関するクイズなどは中々ほかの結婚式ではない演出であったとゲストにとても好評でした。また、自分達も本演出の最中はゲストの盛り上がりに手応えを感じたので、いい表情で写真を撮ることができたとも思っております。ただ、基本的に式場と提携した花屋やヘアメイク、ドレスショップからしかドレスやお花を決めることができないため、ドレスの生地や細かいデザインまでこだわりたい場合は、あるものから選ぶ他ないので、妥協が必要になるのかと思いました。また、披露宴のお花の装飾は提携先のお花屋さん数社から選ぶことになりますが、打ち合わせの際のスタッフさんも話が噛み合わない感じでしたし、正直価格に見合わないレベルかつ、お伝えしてたイメージと全然異なってかなり貧相だったので非常に残念でした。
料理・ケーキ
料金とその説明
料金の説明は明確でしたが、聞かなければ持ち込みできるものなのかそうでないのか教えて貰えないものもあるので、少しでも持ち込みを検討しているものは、「そんなものも持ち込めるのか?」と消極的になるのではなく、積極的にプランナーさんへ聞いてみると良いかと思いました。また、持ち込みはドレスや引出物に関しては持ち込み料がかかるようでしたが、それ以外は私達が持ち込んだもの(ブーケ・ブートニア、演出小物、景品、ペーパーアイテム、ウェルカムスペースアイテム、プチギフト、アクセサリー)では持ち込み料はかかりませんでした。かなり持ち込んだ方かと思いますが、他の式場と比較すると持ち込み料がかかるもの比較的少なく良心的な方ではないかと感じました。
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-22 14:12:00.0
雪林檎様
この度は誠におめでとうございました。大切なご結婚式をエルダンジュ名古屋にご縁をいただき心より感謝申し上げます。
自由度の高い会場ですので、おふたりのやりたい!という想いを大切にしております。お打ち合わせで一緒に考え叶えた事を、ゲストの皆様にも喜んでいただけて、幸せの輪を私共も共有させていただきました。
いただいたお声を大切にし、今後も皆様にご満足いただけるよう、尽力してまいります。
エルダンジュではいつでもおふたりのお帰りをお待ちしております。ご結婚式を挙げてくださった方向けのイベントなどもご用意しておりますので、ぜひ遊びにお越しいただけましたら幸いです。また、雪林檎様にお会いできることを心より楽しみにしております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
AILE d’ANGE NAGOYA(エルダンジュ ナゴヤ)の他のクチコミを見る
- 暖かいオリジナル結婚式!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- 信頼と期待が持てるスタッフだと思えた(新郎・新婦による投稿)
- スタッフの人柄、式場の理念を体感できる内容(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- おもてなしと料理が充実(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 素敵な雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)