道後山の手ホテル&迎賓館
たまんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2024-11-16 00:00:00.0
おもってたよりもこじんまりしていたかなー。
- たまんさん
- 投稿日:2024-11-17 07:14:20.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
山手さんの雰囲気が気になっていたので伺ってみました。
ホスピタリティと、披露宴会場の雰囲気などとても素敵で、ヨーロッパの雰囲気やアンティーク調が好きな方には合っているかもしれません。
費用は、思っているよりかなり安く、またオーダーでドレスを作った場合は持ち込み料がかからない点など、かなり融通をきかせてもらえるイメージでした。
ただ迎賓館でのゲストの動線が少し遠かったりするのが、高齢者の方がいる場合と大変かなと思いました。
迎賓館とホテルでチョイスできたり、時間が3部制で選べるのは大きな魅力だと思います。
また、ゲストは大浴場の利用ができるなど、道後という地で結婚式をあげる大きなメリットだな。と感じました。
ホテルで式を上げる際は他のゲストもいたり、ホテルの部屋も借りれるけど部屋数が埋まってる場合は借りれないので早く予約が必要のよう。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-03-06 18:47:10.0
この度はご来館いただきまして誠にありがとうございました。
会場の雰囲気等、お褒めの言葉をいただき大変光栄に思っております。
道後という立地で観光や温泉もお楽しみいただけますので、ゲストの皆様にはご結婚式以外にもたくさん思い出を作っていただけるのではないかと思います。
会場の広さや導線などご不安に思われた点については、ゲストの皆様にご不便な思いをさせないよう、おもてなしやご案内を徹底してスタッフ一同努めてまいります。
貴重なご意見をいただきましてありがとうございます。
たまん様のまたのご来館を心よりお待ちいたしております。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
道後山の手ホテル&迎賓館の他のクチコミを見る
- 落ち着いた空間です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 重厚感あるモダンな式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 料理は絶対食べてみるべき!!(新郎・新婦による投稿)
- モダンで伝統的な式場(新郎・新婦による投稿)
- 厳かでも親しみやすい雰囲気(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)