-
会場の雰囲気
-
サービス
-
料理・飲物
-
料金
-
ロケーション
- ・「普通=3.0」が評価時の基準です
- ・3年以内に各イベントを体験したクチコミの単純平均です
- ・新しいクチコミの掲載と評価点数の算出には時差があります
13 件中1~13件を表示中
- 1
-
新郎新婦に対して直接祝辞を述べることができる各テーブルラウンドがとても良かったです。一緒に写真を撮ることもできて印象に残っています。 また前方は映像が見れるようになっており、ウエディングケーキ入刀などを映し出していたので、後方からでも見やすいように考えられていました。… 続きを読む
会場からの返信 マジック様 この度は口コミを頂きありがとうございます。 また当館のこと、スタッフのことなどお褒めのお言葉を多く頂きありがとうございます。 当館のチャペルの対面式は愛媛県では珍しく、ご見学にお越し頂いた際に驚かれる方も 多いですが、前の方と被ら… 続きを読む
- 参列:2023-05-04 00:00:00.0
- マジックさん 投稿日:2024-05-17 02:03:43.0
-
ありそうで、なかなかない、ヨーロッパを感じる会場に、昔から憧れていて、見学をしました。招待してもらったことのある迎賓館も素敵だと思っていましたが、ホテルのチャペルや会場も魅力的だったので、どちらも見学させてもらいました。まだ、結婚式ビジョンがはっきり持てていなかったのですが、… 続きを読む
会場からの返信 この度はご来館いただき、また貴重なご意見をいただきまして誠にありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉を頂戴し、大変光栄に存じます。 イギリスの洋館をイメージした「道後山の手ホテル」とフランスのお城をイメージした「山の手迎賓館」は大きく雰囲気が… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-10-16 00:00:00.0
- あゆみさん 投稿日:2022-10-17 21:22:36.0 確認済み
-
-
スタッフの接客は今まで行った会場の中では一番くらいよかったです。料理もとても美味しく、珍しく残さず食べることができました。 会場については少し狭く、ゲストもそこまで多くは感じなかったのですが、コロナ禍なので少し不安になりました。あと、昼の式なのに暗く感じました。外のチャペル… 続きを読む
会場からの返信 この度は、道後山の手ホテルにお越しいただきまして誠にありがとうございました。 そして、貴重なご意見もたくさんいただきありがとうございます。 ホテル自慢のお料理をお気に召していただけましたこと、光栄に思います。 新郎新婦のお二人がゲストの皆様を思ってご用… 続きを読む
- 参列:2022-06-19 00:00:00.0
- あーさん 投稿日:2022-08-23 14:52:12.0
-
道後で立地も良く、県外からの招待客にも観光を楽しんでもらえそうなので見学させてもらいました。初参加向けのフェアを選んだのですが、一通り説明を受けることができてよかったです。スタッフの方に疑問点も聞きやすくて、丁寧な説明をしてくださいました。式から食事会までどんな流れになるのか… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2022-04-30 00:00:00.0
- stさん 投稿日:2022-04-30 21:48:56.0 確認済み
-
歴史あるホテルでの安定感ある式場です。 チャペルはパイプオルガンを備えたブラウンとホワイトを基調にした落ち着いたデザイン。 ゲストが座る席が対面式になっているところが特徴。この様な形式の席は初めて。祭壇に向いている席とは違い、新婦のお相手のゲストのお顔を見ることが出来て親… 続きを読む
会場からの返信 この度は当ホテルのご結婚式にご参列いただきまして誠にありがとうございました。 ご遠方からのご参加とお見受けいたしましたが、ご結婚式だけでなく道後観光もお楽しみいただけて何よりでございます。 挙式では、当チャペルの最大の特徴である対面式のお席で挙式をご覧い… 続きを読む
- 参列:2020-11-07 00:00:00.0
- にしちゃんさん 投稿日:2022-01-10 05:08:22.0
-
コロナ禍での結婚式で不安や迷いもたくさんありましたが、心からやってよかった!できてよかった!そして、山の手迎賓館で挙げられてよかったと思いました。結婚を機に香川県への引っ越しが決まったものの、式は絶対に愛媛の松山でやりたかったので、いくつか式場を見学しました。その中でも、山の… 続きを読む
会場からの返信 さっちゃん様 この度は、おふたり、ご両家の大切な一日を迎える場所として私共をご利用いただき誠にありがとうございました。 また、とても嬉しいご投稿をいただき感激でいっぱいでございます。 結婚式当日はもちろんですが、お打合せや前撮りなどでも、いつも… 続きを読む
- 人数: 80名
- 挙式:2020-11-22 00:00:00.0
- さっちゃんさん 投稿日:2021-02-03 00:10:41.0 確認済み
-
以前からディナーに来たり、宿泊したりすることがあり、気に入っているホテルで憧れがあったので見学しました。思っていた通り、落ち着いた素敵な式を挙げられそうな会場だと思いました。県外からのゲストも呼ぶ予定なので、宿泊ができる点もいいと思いました。迎賓館とホテル両方を見せていただき… 続きを読む
会場からの返信 この度は、数ある会場の中から道後山の手ホテルへお越しいただきまして誠にありがとうございました。 おいそがしい中、貴重なお時間をいただけましたことを嬉しく思っております。 そして貴重なご意見をたくさんいただきましてありがとうございます。 なつみ様にお… 続きを読む
- 下見・オンライン相談会:2020-11-17 00:00:00.0
- なつみさん 投稿日:2020-11-17 08:35:39.0 確認済み
-
清潔感もありお料理もおいしく、なにより友人がキラキラ輝いてみえて泣いちゃいました 私はアレルギーの食べ物があったので、事前に書いていたらちゃんと当日は私専用のものを用意してくれていました。 私にとって初めての結婚式の参列でしたが、最初の挙式の音楽だけでちょっと涙腺がゆるん… 続きを読む
会場からの返信 みい 様 このたびは、私共にご列席をいただき、また嬉しいお声を寄せていただきありがとうございます。 会場や雰囲気、演出など喜んでいただけたようで、大変嬉しく思っております。 お料理も含め、新郎新婦のおふたりが、大切なゲストの皆様に楽しんでいただ… 続きを読む
- 参列:2020-01-25 00:00:00.0
- みいさん 投稿日:2022-06-01 09:35:08.0
-
特に印象的だった所は、 英国調の綺麗な建物、内装です。 一歩中へ入ると、英国調で作り上げられた内装は高級感が漂い感動してしまいました。 チャペルは、他の式場とは違う木の温もりを感じることができます。 照明が暗めでクラシカルな雰囲気が大人の結婚式を演出してくれていま… 続きを読む
会場からの返信 この度は道後山の手ホテルへお越しいただきまして誠にありがとうございました。 当ホテルの特徴である、英国調の雰囲気と温もりのあるチャペルをお気に召していただけたこと、大変光栄で ございます。 対面式のチャペルは新郎新婦様とゲストの皆様の距離がとても近… 続きを読む
- 参列:2019-11-16 00:00:00.0
- はなさん 投稿日:2022-08-25 23:11:27.0
-
親族の結婚式のため、家族で利用させていただきました。 伝統的な、緊張感のある挙式でした。 また披露宴会場も格式のある雰囲気で、(今時大事な)写真映えする場所もあるし、年配の親族にも好評価でした。 会場は広く、歓談の時間に3歳の娘がカメラを持ってうろちょろしてもそれほど迷… 続きを読む
会場からの返信 この度は、ご親族様のご結婚誠におめでとうございます。 また、貴重なご意見を頂戴いたしましてありがとうございます。 たくさんのお褒めのお言葉や、お嬢様からご年配のご親族様まで幅広い世代の皆様にお楽しみいただけたというご感想をお伺いできて、大変光栄です。… 続きを読む
- 参列:2018-10-20 00:00:00.0
- りえこさん 投稿日:2020-10-13 00:43:29.0
-
プランナーの方、当日のスタッフの方々、皆さんプロで、 サービスが行き届いています。 親族も来賓の方々にも満足して頂けました。 お料理も、アレルギーだけではなく、年老いた祖母向けに、子供向けに、しっかりヒアリングして頂けました。 その他にも、個別の対応にも細かくご対応頂… 続きを読む
会場からの返信 このたびは、ご結婚 誠におめでとうございます。 また、ご感想の投稿もいただきありがとうございます。 たくさんある会場の中から、おふたりの大切な一日に道後山の手ホテルを選んでいただきましたこと、とても嬉しいです。 ご招待されるゲスト皆様のことを第一優… 続きを読む
- 人数: 65名
- 挙式:2016-09-24 00:00:00.0
- まるちょこさん 投稿日:2016-12-04 20:19:29.0 確認済み
-
迎賓館ですが、100人ほどゲストがいても狭く感じなかったです。天井が高く、開放感があるからでしょうか。大きなスクリーンも迫力がありました。迎賓館というだけあって独特の雰囲気があります。… 続きを読む
- 挙式:2013-02-01 00:00:00.0
- りえぴょんさん 投稿日:2013-02-22 15:38:47.0
-
会場は広くないのですがシックな内装で、独特の雰囲気のある会場でした。新郎新婦を近くで見ることができました。… 続きを読む
- 挙式:2011-11-01 00:00:00.0
- りえぴょんさん 投稿日:2012-02-24 18:55:34.0
13 件中1~13件を表示中
- 1
投稿フォト
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
2015年11月19日にクチコミをリニューアルしております。
リニューアルまではゼクシィがおすすめするクチコミのみ掲載しておりましたが、よりみなさんの会場選びの判断材料となるように、リニューアル後はおすすめ以外のクチコミや実際の費用明細も掲載しております。