カテゴリ
- スタッフ話☆
- フェア・イベント・プランなどのご案内
- ウエディングアイテム特集
- 結婚式に関するエピソード
- その他
- MORE衣裳のご紹介
- 美味しい料理
- フラワーガーデン3邸宅&館内紹介特集♪
- 挙式スタイルのご紹介
- 受付コレクション
- 挙式で出来る演出
- リングピロー特集
- 挙式後のガーデンパーティ
- 感激!ウエディングケーキ
- コーディネート図鑑
- 披露宴♪入退場のご紹介
- 余興のご紹介♪
- 嬉し恥ずかし★サプライズ!
- 思いよ届け!花嫁の手紙
- 小さな幸せ♪お見送りギフト
- 笑顔・涙・ナイスショット!
- 疑問もスッキリ♪結婚式何でも話♪
- ブライダルブーケ特集
- ブライダルネイル特集
- ブライダルビューティ特集
- HAPPY EXPRESS
- 大好評☆フェアのご紹介
- 二人のイメージの参考に!会場装花まとめ♡
料理長のこだわり
更新:2009/7/10 23:58
フラワーガーデンには、和食部門に料理長・洋食部門にグランシェフがいるんですが
どちらもお食事に対して、非常に強いこだわりを持っております(*・ω・*)
さてさて・・・そんなキッチンから、今日は料理長のこだわりをご紹介
これはなんでしょう??
和食を作る上で欠かせないのが、旨みが凝縮された出汁(だし)。
家庭で和食を作るとすると、出汁は「ほんだし」を使ったりしますよね
お正月のお雑煮など、ここ一番で昆布やかつおを使うかなぁと思います。
フラワーガーデンでは、結婚式という大切な場面でのお食事という点から
和食のベースとなる出汁は、手間をかけて昆布から旨みをじっくり引き出します
そう、この厚みのあるたくさんのヒラヒラは、昆布なんですね(*'ω'*)
寸胴鍋に『これでもか!』というほどの昆布を投入し、
軟水器と浄水器を通した上質な水を使い、約8時間かけて旨みを取り出すのです
(ちなみに鍋の底までびっしり昆布が入っています・・・(;・∀・))
水にも徹底したこだわりを持っているところからも、お察し頂けるかと思いますが
ここで使っているこの昆布は、ただの昆布ではありません!
北海道の高級昆布『利尻昆布』を使用しています
そして上質な昆布ゆえ、1番出汁、2番出汁、と旨みの取り分けが可能なんです
んん??
利尻昆布とは何ぞや??(゜Д゜≡゜Д゜)出汁に1番と2番!?
気になる続きは・・・また明日
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
フラワーガーデンをもっと詳しく知りたい!
そんな時にはブライダルフェアへ行こう
クリックすると予約画面へ飛べるよ!
全会場を見るには平日が断然オススメ
*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*――*+☆+*
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ
- スタッフ話☆
- フェア・イベント・プランなどのご案内
- ウエディングアイテム特集
- 結婚式に関するエピソード
- その他
- MORE衣裳のご紹介
- 美味しい料理
- フラワーガーデン3邸宅&館内紹介特集♪
- 挙式スタイルのご紹介
- 受付コレクション
- 挙式で出来る演出
- リングピロー特集
- 挙式後のガーデンパーティ
- 感激!ウエディングケーキ
- コーディネート図鑑
- 披露宴♪入退場のご紹介
- 余興のご紹介♪
- 嬉し恥ずかし★サプライズ!
- 思いよ届け!花嫁の手紙
- 小さな幸せ♪お見送りギフト
- 笑顔・涙・ナイスショット!
- 疑問もスッキリ♪結婚式何でも話♪
- ブライダルブーケ特集
- ブライダルネイル特集
- ブライダルビューティ特集
- HAPPY EXPRESS
- 大好評☆フェアのご紹介
- 二人のイメージの参考に!会場装花まとめ♡
コメントを書く