ヒルサイドクラブ迎賓館 札幌 ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ヒルサイドクラブ迎賓館 札幌
ゆききさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:247万6154円
招待者人数:64名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2021-08-09 00:00:00.0
自分たちだけの場所で結婚式
- ゆききさん(挙式時32歳)
- 投稿日:2021-09-22 13:02:48.0確認済み
挙式・披露宴の感想
コロナで2回延期となりましたが、式をあげると決めてから1年9ヶ月かかってやっとあげることができました。結果的に、宝物のような思い出がたくさんできました。
コロナで制限があり、寂しい雰囲気になるかと思いましたが、全く気にならず、アットホームなあたたかい式となりました。
各テーブルを回ってフォトラウンドではポーズカードを使用し、みんなで同じポーズを撮って撮影しました。後から見ると楽しくて、やってよかったなと思います。
会場の雰囲気
挙式会場は白で統一されていて、神聖な場所という感じがしました。
牧師さんが立つ方の壁はガラス張りの一面で、見えるのは庭の木々のみ。
街並みなどは一切見えないので、リゾートチャペルのような雰囲気もあります。
披露宴会場は、広すぎず、狭すぎず、とても丁度良い広さだと感じました。
私たちは60人と当初より少ないゲスト人数でしたが、スカスカという感じがしませんでした。
会場のすぐ隣にプールがあり、そこの壁もガラス一面なので、自然光でとても明るく、雰囲気最高です。
ピアノの音色も丁度良く響き、気持ちの良い空間です。
挙式会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーさんをはじめ、スタッフさんのサービスは最高です。
プランナーさんは本当に親身になって納得のいく結婚式を一緒に作り上げてくれます。
当日もプランナーさんの働きには感銘を受けました。
そして、その他のスタッフさんも教育が行き届いてるなあと感心します。
母も、スタッフさんすごく丁寧に対応してくれて嬉しかったよと言っていました。
ゲストへの対応、演出も一緒に盛り上げてくれる、言葉遣いなど何をとっても素晴らしいです。
料理・飲物
私たちは予算の関係上、アップグレードすることなく、一番下のクラスのフルコースにしましたが、後日、友人や親戚から「本当に美味しかった」といろんな人に言ってもらいました。
前菜から最後のデザートまで、全て抜かりなく美味しかったです。
式が終わった後に新郎新婦も全ての料理を食べることができて嬉しかったです。ウエディングケーキも食べることができました。
料理・ケーキ
料金とその説明
装花とドレス追加分、あと両親のメイク・着付け・ヘアセット代が追加になりました。
仕方ない追加料金だと思いつつ、やっぱり高いなあと思います。特に、装花はこんなにお金かけなくてもよかったなと後悔しました。
ロケーション・交通の便
交通の便ははっきり言って悪いです。シャトルバス利用は必須だと思います。自力で来るとなると、地下鉄とバス乗り継ぎなので慣れている人じゃないと厳しいです。
街中から離れている分、静かで緑がいっぱいでリゾート気分を味わえます。
その他
- 会場からの返信
- 最終更新日:2021-12-10 12:22:32.0
ゆききさん
このたびは口コミのご投稿誠にありがとうございます。
また、ヒルサイドクラブ迎賓館にてご結婚式を挙げてくださいまして本当にありがとうございます。
【挙式・披露宴の感想】
1年9か月後の間で沢山悩まれてご決断されたことと思います。「宝物のような思い出」とおしゃっていただき、嬉しく思っております。おふたりのお人柄溢れるアットホームなご結婚式だからこそポーズカードを使用したことで、その後のお写真も楽しみにですね。
【会場の雰囲気】
挙式会場は太陽の光と木々の緑が見え、リゾートチャペルのような空間です。披露宴会場は、最大146名様までの会場となりますのでゆったりと快適にお過ごしいただけ、ガラス張りの壁から太陽の光と木々のグリーンが見え開放的にお過ごしいただけます。
【会場スタッフのサービス】
プランナー含め、スタッフ一同についてたくさんのお褒めの言葉、誠にありがとうございます。
おふりの想いを叶えるためスタッフも一緒に盛り上げてご結婚式を創りたいと考えております。ゲストの皆様へおふたりの想いを伝えていくことが出来たのであれば大変嬉しく思います。
【料理・飲物】
お料理は本格フレンチフルコースをご用意させていただいております。皆様美味しくお召し上がりいただけて嬉しく思います。おふたりにもしっかり味わっていただきたいのでお披露宴後、お控室にご用意をさせていただいております。
【料金とその説明】
装花について貴重なご意見を頂戴しありがとうございます。担当のフラワーコーディネーターと共にボリュームや色合い等、直接お打合せを行いながら進めてまいります。ご料金はお安いものではないからこそ、おふたりのご希望にご提案・お応え出来るよう今後も務めてまいります。
【ロケーション・交通の便】
ロケーションは木々の緑がいっぱいのため自然を感じていただける貸切の会場でございます。ゆききさんのおっしゃる通り街中からは離れておりますので、送迎バスをお出ししております。駐車場も完備をしておりますのでご利用いただけます。ゲストの皆様に合わせてご案内をさせていただきます。
改めまして、ご結婚式をヒルサイドクラブ迎賓館にお任せいただき誠にありがとうございます。機会がありましたら、是非お気軽に遊びにお越しくださいませ。
ヒルサイドクラブ迎賓館札幌
スタッフ一同
会場からの解説
最終更新日:2021-12-10 12:22:32.0
ゆきき 様
この度は費用明細につきましてもクチコミをありがとうございます。
消費税対象が10%対象のもの、8%対象のもの(引菓子など)に分けてご料金を算出しております。項目としましては、挙式と披露宴に関わる内容物が全て含まれたお見積りとなっております。
装飾・装花につきましてゆききさまが口コミでご記載も頂いておりましたが、ロビーやプールサイドなど主要な飾る場所、そして花材などはイチからおふたりの好みをお伺いしご提案させて頂いております23万円プランというオプションをお申込み頂いております。
その他は会場をお申込み頂いた時期や、ご結婚式を挙げられる時期、曜日、時間帯などによって異なりますが様々な特典を適用させて頂いており、その特典を反映したご請求書となっております。
また、ブライダルフェアをお申込み頂く媒体(公式ホームページ、ゼクシィ、みんなのウェディング、ウェディングパークなど)によっても特典が異なりますので、もしお得にご結婚式を挙げたいご希望の方がいらっしゃれば、是非ご利用頂けますと幸いです。
あらためましてゆきき様、この度は費用明細につきましてもご投稿誠にありがとうございます。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ヒルサイドクラブ迎賓館 札幌の他のクチコミを見る
- 最高の個室(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 皆さんのホスピタリティに感動(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- いろんな声かけをしてくださり不安がなくなった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自然光の入る挙式会場が素敵(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- ナチュラルあったか空間(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)