TRUNK BY SHOTO GALLERY ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
本日はOrange Dayです★
更新:2013/4/14 18:11
SHOTO GALLERYブログをご覧の皆様、こんにちは
階段の上り下りが異常に早い中島です
今日は風がとても強いですが、皆様大丈夫でしたか

こんなに風が強いと物が飛んできたりと危ないので、気を付けて下さいね。
さて、ブログのタイトルの通り今日はオレンジの日なんです

何故オレンジの日かと申しますと・・・
まず、欧米ではオレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされています。
そして、欧米の新婦はオレンジの花を飾る風習があるため、
オレンジは結婚と関係の深いものとされているんです。
また、2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、
3月14日の「ホワイトデー」でそのお返しをした後で、
2人の愛を確かなものとする為に、
オレンジ、またはオレンジ色の物を持って相手を訪問する日、と言われているんです。
オレンジにそんな意味があるなんて素敵ですよね

お二人のブーケやブートニアなどに素敵なオレンジ色を取り入れてみては如何でしょうか


階段の上り下りが異常に早い中島です

今日は風がとても強いですが、皆様大丈夫でしたか


こんなに風が強いと物が飛んできたりと危ないので、気を付けて下さいね。
さて、ブログのタイトルの通り今日はオレンジの日なんです


何故オレンジの日かと申しますと・・・
まず、欧米ではオレンジが多産であることから繁栄のシンボルとされています。
そして、欧米の新婦はオレンジの花を飾る風習があるため、
オレンジは結婚と関係の深いものとされているんです。
また、2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、
3月14日の「ホワイトデー」でそのお返しをした後で、
2人の愛を確かなものとする為に、
オレンジ、またはオレンジ色の物を持って相手を訪問する日、と言われているんです。
オレンジにそんな意味があるなんて素敵ですよね


お二人のブーケやブートニアなどに素敵なオレンジ色を取り入れてみては如何でしょうか


この記事を共有する
この記事つぶやく
コメントを書く