ベイサイド迎賓館 静岡 ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ベイサイド迎賓館 静岡
Shuriさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:50名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2023-03-04 00:00:00.0
晴れたら最高!
- Shuriさん
- 投稿日:2023-03-10 22:06:40.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
海沿いで景色が良くて、写真がよかったからまず選んだ。試食と会場見学のフェアに参加をした。プランナーが私たちの話をよく聞いてくれて、やりたいことができるかできないかを忖度なく伝えてくれた。貸切の会場だが、他のホテルや半貸切の式場との違いや、メリットデメリットまで伝えてくれたのがよかった。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
丁寧にメリットデメリットを話してくれた。質問事項に好きな曲を書く欄があって、なんでだろう?と思っていたが、当日のイメージがもてるようにと、披露宴会場に入る時には好きな曲をかけてもらえてとてもテンションが上がった。
ブーケのような花束ももらえた。
料理・飲物
国産和牛のステーキだった
とても柔らかくて静岡茶も出してくれた
料理・ケーキ
ロケーション・交通の便
駅からがとても遠いので自家用車か、シャトルバスか、タクシーになるが、シャトルバスは1台分は無料だがそれ以上は1台につき5万かかるのが少し残念
晴れれば海がとても綺麗に見えるから良いと思う
- 会場からの返信
- 最終更新日:2023-03-18 20:21:48.0
Shuri様
この度はご成婚誠におめでとうございます。
当会場では1組様での貸切の結婚式を行っており、お1組様毎に違ったカラーを取り入れることが出来ます。
ゲストの皆様にも、まるでお2人の別荘に来たかのような感覚で、リラックスしてのびのびとお過ごしいただけます。
そんな一軒家完全貸切の魅力を、ホテルや専門式場などとも比較しながら、各スタイルのメリットデメリットまでしっかりとイメージしていただけたこと、誠に嬉しく思います。
お2人にとっての理想の結婚式を叶える為の会場を見つける上でのヒントになっていればと思います。
また、ご試食にもご満足いただけたこと大変嬉しく思います。
当館ではソースを含め一から手作りをし、使用する食材からこだわって作らせていただいております。
ご結婚式当日ゲストの皆様が楽しみにされるポイントの一つ、今回お2人にもお楽しみいただけていましたら幸いでございます。
この度は貴重なクチコミのご投稿、誠にありがとうございました。
おふたりの今後の更なる幸せを、心よりお祈り申し上げます。
ベイサイド迎賓館スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ベイサイド迎賓館 静岡の他のクチコミを見る
- 笑顔あふれる挙式 披露宴(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)
- ロケーションが素敵なリゾートウェディング(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 海と式場の組み合わせが最高のロケーション(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 理想の式場にピッタリ!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 時間内に終わらなく重要な事が聞けなかった。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)