ベイサイド迎賓館 静岡 ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ベイサイド迎賓館 静岡
体験者レポート
ベイサイド迎賓館 静岡の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
オーシャンビュー挙式や貸切邸宅での披露宴はリゾート感満載!
S.Sさん(33) M.Sさん(32)
挙式会場名 | ベイサイド迎賓館 静岡 |
---|---|
披露宴会場名 | ベイサイド迎賓館 静岡 |
結婚式日時 | 2025年2月23日 15:45 |
挙式スタイル | 人前式 |
列席者 | 家族・親族 28 名/友人・知人 62 名 |
披露宴スタイル | 着席 |
披露宴人数 | 家族・親族 28 名/友人・知人 62 名 |
総費用 | 404万円(ご祝儀制) 挙式、料理、飲物、新婦衣裳、新郎衣裳、美容着付、ケーキ、会場装花、ブーケ、リングピロー、当日のスナップショット、当日のビデオ・DVD撮影、引出物、ウエルカムグッズ、司会、演奏 |
会場を決めた理由は?
- 海を一望する素敵なチャペルに惹かれた。ドレスを着て模擬挙式を体験し、当日をイメージすることができた
- リゾート感満載の海外ウエディングに憧れがあり、オーシャンビューのチャペルに心惹かれた。また、上品でどんなコーディネートも映える、白で統一された空間もお気に入り。「試食した料理が美味しく、ゲストに満足してもらえると思いました。実際にドレスを着て模擬挙式をしたので『ここで叶えたい』と強く感じました」。
挙式の内容・感想は?
- 両親にスポットが当たる演出で感謝を表現。誓いのキスは友人も「ここで?!」と驚くクロージングキス
- 目の前に空と海が広がる開放感たっぷりのチャペルで挙式。新郎は両親からのジャケット&グローブセレモニーで入場。新婦は両親と一緒に入場し、「大人になって手をつなぐことがなかったので、親孝行になったと思います」と思い入れ深いシーンに。「誓いのキスをクロージングキスにしたことでサプライズになりました」。
披露宴・パーティの内容・感想は?
- ブラックを取り入れた大人可愛いコーディネートに満足。ケーキセレモニーはドッキリ演出で盛り上げた
- 白亜の邸宅をふたり好みに自由に彩った披露宴。ブラックのテーブルクロスにビビッドな花を組み合わせ、大人可愛いコーディネートに。バルーンアートのフォトスポットもゲストに好評だった。「ファーストバイトは普通のスプーンを落としてビッグスプーンが登場するドッキリ演出。ゲストにサプライズバイトもしました」。
演出の内容・感想は?
- 爽やかなガーデン入場はゲストがペンライトで盛りあげた。全員参加型のイベントで会場に一体感も
- お色直しのガーデン入場は貸切邸宅ならでは。ゲストがペンライトを振り、ライブ会場のような雰囲気を楽しんだ。また、新郎新婦とのじゃんけん大会や各卓フォトと、みんなで楽しめるイベントも。「私たちと両親の退場の際、ゲストが立って歌ってくれました。みんなの笑顔をしっかりと見ることができて嬉しかったです」。
スタッフの対応・感想は?
- ふたりの想いを理解しながらたくさん提案してくれたスタッフたち。打ち合わせもかけがえのない思い出に
- 最後の最後まで悩んだという料理。ワンランクアップしたコースを選び、ゲストに喜んでもらえた。「寄り添って考えてくださったプランナーさんに感謝しています。演出もギリギリまで提案してくださるなど、ありがたかったです。終わってしまうのが寂しいくらい、毎回こんなに楽しいと思える打ち合わせはないと思いました」。
これから花嫁になる人へアドバイス
- テーマを先に決めると準備がどんどん進むはず。好みの画像をストックして、やりたいことを絞るのもGood
- スムーズに準備するためにも、ふたりでどんな結婚式にしたいか先にテーマを決めるのがおすすめ。「いいな」と思った画像はとりあえず保存して、後から消去法で本当にやりたいことを絞るのも良いのだとか。「ドレス選びに時間がかかりました。早めに衣裳を見に行き、色や形をある程度決めると良いと思います」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
自分たちらしいオリジナリティのある
アットホームな
豪華な・盛大な
結婚式で重視したポイントBest5
披露宴会場の雰囲気がよい
挙式会場の雰囲気がよい
スタッフの接客態度や対応がよい
料理や料理のスタッフが本格的
パックプランや割引・特典がある
実施した演出
夜に披露宴・結婚パーティをする/ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/会場を自由に回って、おしゃべりできる/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/バルーン演出をする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/ブーケトス・ブーケプルズを行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006579072