ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館) ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)
体験者レポート
ニーズ青山 by T&G WEDDING (旧 青山迎賓館)の挙式・披露宴の感想などの結婚式体験者レポート
空や光が祝福する感動挙式。秋色に彩った貸切邸宅で温かな披露宴
S.Tさん(30) M.Yさん(28)

| 挙式会場名 | ニーズ青山 by T&G WEDDING |
|---|---|
| 披露宴会場名 | ニーズ青山 by T&G WEDDING |
| 結婚式日時 | 2025年9月14日 10:00 |
| 挙式スタイル | 教会式 |
| 列席者 | 家族・親族 24 名/友人・知人 90 名 |
| 披露宴スタイル | 着席のちデザートビュッフェ |
| 披露宴人数 | 家族・親族 24 名/友人・知人 90 名 |
会場を決めた理由は?

- ゲスト収容人数やドレス、ガーデンといった条件がすべて揃った。何よりも人柄の良いプランナーが決め手に
- 100名規模の結婚式を行えること、好きなドレスブランドと提携していること、ガーデン付きであることを基準に式場選び。「一棟貸切で晴雨どちらにも対応できる点や、天井が開いて空が見えるチャペルが魅力でした。プランナーさんがとても素敵な方で『この方に担当してほしい!』という気持ちになったのも決め手です」。
挙式の内容・感想は?

- ふたりの誓いと共に現れた空にゲストも感動。この瞬間の気持ちをいつまでも忘れないセレモニー
- 天然素材が紡ぎだす温かみのあるチャペルは、シンプルだからこそふたりの想いが引き立つセレモニーに。育ててくれた両親と手をつないで入場し、これまでの感謝を伝えることもできた。結婚宣言の際には天井が開いて空が現れ、ふたりで歩みだす門出にふさわしいシーンに。「ゲストにも感動してもらえ、心に残りました」。
披露宴・パーティの内容・感想は?

- 果実を取り入れたコーディネートで“実りの秋”を表現。特大スプーンでのファーストバイトも楽しいシーンに
- プライベートガーデン付きの貸切邸宅を自由にコーディネート。リンゴやぶどうなどの果実も取り入れた色鮮やかな装花で“実りの秋”を表現した。また、コンサバトリーでのファーストバイトは特大スプーンでキュートに。会場全体は秋らしい華やかな演出をしつつ、自然と周囲のゲストも楽しく過ごせる空間づくりを心掛けた。
演出の内容・感想は?

- 両家の父のキャラが引き立った突撃インタビュー。お酒好きのゲストに向けたデザートビュッフェは大好評
- ゲストにスポットを当てた演出も取り入れてアットホームなひと時。「突撃インタビューで新郎新婦の父にも声を掛けたところ、大盛り上がりで会場が一体となり、父たちも喜んでくれました」。心を込めたデザートビュッフェのおもてなしは、お酒好きの人にも楽しんでもらえるようおつまみも充実させ、大好評だった。
スタッフの対応・感想は?

- ふたりの想いを大切にしながら理想へ導いてくれたプランナー。いつも勇気づけてくれたことが印象に残った
- 打ち合わせでふたりの意見が異なった際も、プランナーが温かく柔軟に受け止め納得いく形に収めてくれたとのこと。「直前まで準備に追われるなか『何かお手伝いできることはありますか?』という声掛けや、当日『大丈夫です。後は楽しむだけです!』と勇気づけてくださったことがありがたかったです」。
これから花嫁になる人へアドバイス

- 早めの式場見学で幸先のいいスタートを。ファミリーミートでは家族に普段言えない感謝を手紙で伝えては
- 希望の日取りかつ気に入った式場で当日を迎えられることが大切。理想通りに成約できれば気持ちよく準備もスタートできるので、早めに式場見学してほしいとアドバイス。「ファミリーミートでは、新郎側は家族への手紙を読んでもらったうえで入場しました。言葉にしきれない想いを伝えることができ、思い出になりました」。
ふたりのこだわりポイント
結婚式で目指した雰囲気Best3
自分たちらしいオリジナリティのある
上質な
豪華な・盛大な
結婚式で重視したポイントBest5
希望する人数が披露宴会場に収容できる
希望する人数が挙式会場に収容できる
披露宴会場の雰囲気がよい
料理や料理のスタッフが本格的
披露宴会場での演出が豊富・柔軟
実施した演出
庭(ガーデンやテラス)などでパーティを行う/ケーキ入刀の後で取り分けて食べられるように生ケーキにする/デザートビュッフェをする/テーマを決めて、会場や装花、小物をトータルコーディネートする/装花を持ち帰れるようにする/披露宴・結婚パーティ会場に写真や思い出の品を飾る/招待状や席札をオリジナルデザインで作ってもらう/新郎新婦の経歴、自己紹介などのパンフレットやビデオを作成する/ウエディング小物、ウエルカムボードや招待状を(2人で)手作りする/ウエルカムドリンクをふるまう/スライド・ビデオ上映を行う/庭で記念撮影を行う/ブーケトス・ブーケプルズを行う/「サプライズ」の演出やイベントを仕掛ける/BGMを自分たちで選曲する/生演奏やゴスペルを入れる/両親への花束贈呈をする/両親に花束贈呈の代わりに記念になるものをプレゼントする/おみやげ用のクッキーなどを自分でつくる
- ※この結婚式の内容(サービス・料金等)は結婚式当時の内容となりますので、現在の内容とは異なる場合がございます
No.1006749836






