アクアテラス迎賓館 新横浜 ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったらブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
カテゴリ
結婚準備のコツの記事一覧
引き出物の選び方について☆
更新:2013/7/20 22:48
本日はみなさんが悩まれる、引き出物の選び方のポイントについてご紹介致します。
ぜひご参考にして頂けたらと思います!!
さて、選び方には3つのポイントがあります!
ポイント1:重くない、かさ張らない、手軽に持てるもの
引出物は喜ばれるものと同時に持ち帰りやすいものが重要なポイントと言えます。
以前は重くて量のある品物が好まれていましたが、
遠隔地からの出席者に配慮し、重い物品が避けられる傾向も出ています。
遠くから来るお客様や、ご年配の方にとって困るのは、重くてかさばる品物です。
持ち帰りに大変なものは避けたほうが良いでしょう。
またけずり節は毎日の食卓で使える実用品の上、軽くて荷物にならず、
見た目も華やかなのでお客様に喜んでいただけるでしょう。
重くなく、かさ張らないものと言う点で考えると、ゲストが欲しいものを
自由に選べるカタログギフトも人気があります。
またおふたりとゲストの趣味趣向はそれぞれ異なることからも、
好きなものを選んでいただけるという点で好まれています。
しかしながら、引出物をご結婚式の記念品と考えるならば、
全て同じものをお渡しする方が良いという考え方もあるでしょう。
ポイント2:誰にでも喜ばれるような実用性のあるもの・複数あっても困らないもの
■日用品:食器・時計や花瓶などインテリア用品
■食品:調味料・乾物・酒・菓子・コーヒーや紅茶など
あまり特殊なもの、特定の趣味を反映したようなものは不向きと言えるでしょう。
趣味性の強いものは、人によって好き嫌いがあります。
若い人だけでなく年配の方にも喜ばれるものがいいでしょう。
バブル景気の頃には、記念品としての意味合いが強まり
盛大なご披露宴の場合になると、結婚したおふたりの顔写真入り記念品など特注のものも見られていました。
しかし実用性の観点から貰った側としても扱いに困るなどの事情もあって、最近では少なくなりつつあります。
しかし、もし記念品などに新郎新婦の名前を入れる場合には、
大きく入れると使いにくいので目立たない場所に入れた方がよいでしょう。
また、最近ではこれに代わって「貰った側が自由に選べる」という
カタログギフトも選択肢の上で人気が上がっています。
なお本来の意味では、すぐに使い切ってしまうもの(消耗品)以外には、
あまり結婚するおふたりの名前入れの記念品は適切ではないともされています。
ポイント3:その他
ゲストが多岐にわたる場合では、そのいずれもが「貰って嬉しい」引出物を用意することは困難と言えます。
このため最近では、以下のような考え方が存在しています。
■ご披露宴の料理を豪華にすることで引出物を簡素化する。
■出席者の年齢や関係の種類に応じて幾つかのセットをあらかじめ用意する。
■珍しい食品など、持ち帰った側が家族と一家団欒の場ですぐに
消費できるものを用意する。
(披露宴の話題で盛り上がってもらおうという考え)
以上のように、昔からの習慣は薄れつつありますが、その考え方は
様々なためおふたりや親御様の
ご意向、その地域性も含めて相談した方が良いと言えるでしょう。
さて、長文になってしまいましたが、いかがだったでしょうか。
ぜひみなさんに喜ばれる引き出物選びをして頂けたらと思います!♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
夏アイテム♪
更新:2013/7/14 07:26
こんにちは
夏真っ盛り、皆さまいかがおすごしでしょうか?
本日は夏らしいアイテムをご紹介させて頂きます!!
まずは、ビーチサンダルで作ったウェルカムボード
色とりどりのビーチサンダルがとても色鮮やかですね
その他、夏と言えば…
うちわ!!
お2人のお写真を印刷して、ウェルカムアイテム、プチギフト、
さらに、席次表にも出来ちゃいます
準備を楽しみながらゲストの方をおもてなし
その作業風景を写真に撮って当日ロビーに飾るのも素敵ですよね
お2人らしいおもてなし、お2人らしいご結婚式、全力でお手伝い致します。
当会場に少しでもご興味をお持ちの方は、下記番号までお問い合わせくださいませ!!
AQUA TERRACE GEIHINKAN
045-470-7470
この記事を共有する
この記事つぶやく
暦について☆
更新:2013/6/30 09:37
本日は暦についてご紹介致します。
暦は天文(太陽・月・星の運行)を観測して作られた人間生活の基準です。
また暦には使う目的によって天体暦、航海暦、農事暦などさまざまな種類があります。
暦の多くは天文・自然環境の変化や人々の行事などが記され、私たちの生活の目安となっています。
最近は結婚式の日取りに暦は関係ないと考える方も多いのですが、
列席者の中には気にする方もいらっしゃいます。
一般に言われている「六輝」とあわせて「十二直」「二十八宿」といった
古代中国から伝わる暦も存在します。
それによると仏滅の日でも、十二直では吉日のこともあるのです。
結婚式場ではよく六輝の暦カレンダーを使用することが多いので、
ご存知でない方は、今回勉強して頂けたらと思います。
次回は六輝について詳しくご説明致します。
楽しみにしていてください!
この記事を共有する
この記事つぶやく
結婚式にまつわる素敵なおまじない…
更新:2013/4/3 10:34
通勤・通学の際には十分に注意して下さいね。
ところで、本日は幸せの4つのおまじないをご紹介致します。
サムシングフォー。4つの何か(サムシング)。
マザーグースの詩の中にも歌い込まれており、
4つの何か(Something)を花嫁が結婚式当日に身に着けていくと
必ず幸せな生活が送れると詠い伝えられております。
Something Blue (何か青いもの) サムシング・ブルー
「何か青いもの」 【花嫁の純潔の象徴】
青は「青い鳥」同様、幸を呼ぶ色と言われており、忠実・信頼を象徴とされる色でもあります。
さらに花嫁の純潔や貞操、清らかさを表します。
もともと青色は古代、女性の慎ましやかさや誠実な心を象徴し、
欧米では聖母マリアのシンボルカラーとして知られています。
その青は人目に付かぬよう花嫁の身に付ける事とされており、
ガーターに青のリボンを飾るのがポピュラーになっています。
最近では、指輪の内側にブルーサファイヤを入れたり、ブーケの中にさりげなく青い花を入れたりしています。
Something Old (何か古いもの) サムシング・オールド
「何か古いもの」 【祖先から受け継がれた幸せ、富みの象徴】
これから始まる生活の豊かさを願って、祖先から伝えられたものを受け継ぐという意味です。
祖母や母のイヤリングやネックレスなどジュエリーが多いようです。
Something New (何か新しいもの) サムシング・ニュー
「何か新しいもの」 【新生活における幸せの象徴】
これから始まる2人の真っ白な未来そのもの。新しい生活へ踏み出す大事な第一歩をあらわします。
幸せな毎日が過ごせますようにという願いを込め、 新しく用意したものをおろします。
ドレスやベールなどから下着や靴まで、挙式当日に新しく使用するものならば何でもOK。
もちろんお化粧道具やハンカチなどを入れる小さなポーチなどでも花嫁らしくて良いですね。
Something Borrow (何か借りもの) サムシング・ボロー
「何か借りたもの」 【経済的に豊かになるための隣人愛の象徴】
幸せな結婚生活を送っている友人などから、その幸運を分けてもらうという意味を表します。
それは家族だけではなく周囲の人々から愛されるというおまじないでもあるのです。
既に幸せな結婚をされている方が当時結婚式で使用した身の回り品、
例えばベールや手袋、ハンカチなどを借りましょう。
少し長くなってしまいましたが、いかがでしょうか。
4つのサムシンでこれから始まる新しい生活の幸せを、ぜひ願って下さい。
この記事を共有する
この記事つぶやく
✿Natural Wedding✿
更新:2013/3/21 10:41
本日もポカポカ暖かく、春日和
一日ずつ少しづつ春に近づいてくる予感のする今日この頃ですね
さて、春から初夏にかけて、新緑も美しくなってくる季節となりますが、
そんな中、人気になってくるのがGreenを沢山使った装飾です。
そこで、本日はアクアテラスで過去にご結婚式をされた新郎新婦様の
お花の装飾をご紹介いたします!
まずはブーケ✿✿
こちらは白とグリーンを基調としたかわいらしい雰囲気のものとなっています!
グリーンの色を変えるだけで色々な雰囲気にすることが出来ますね♪
ゲストテーブルの装飾として最近とても人気なのが、
鳥かごを使った装飾!
ナチュラルなかわいい感じに仕上がります♪
また、メインテーブルの後ろの部分には、鉢物を飾るなどして行うだけで
ナチュラル感はぐっとアップします!
専属のフラワーコーディネーターがお2人につくアクアテラス迎賓館だからこそ、
ぜひ一生に一度の素敵なコーディネートをしてくださいね
この記事を共有する
この記事つぶやく
テーマ決め♪
更新:2013/3/10 07:27
こんにちは
本日はご結婚の準備を進めるうえで
決まっていると便利な“テーマ”に関してご紹介致します
“テーマ”に関しては、
お2人専属のプランナーがお2人とのヒアリングを通してご提案させて頂きますが、
もちろんお2人のご要望も伺わせて頂きます
その際のヒントをご紹介致します!
それが…『日付』
1月 5日 イチゴの日
1月 6日 色の日
2月 9日 福の日
2月22日 ニャンニャンニャン→猫の日
3月 2日 ミニの日
3月 3日 耳の日
3月 5日 珊瑚の日
3月 9日 ありがとうの日(サンキュー)
4月 6日 白の日
4月10日 ヨットの日
4月15日 よい子の日
4月22日 よい夫婦の日
5月18日 ことばの日
5月23日 恋文の日
6月 9日 ロック・デー
7月 3日 なみ→サーファーデー
7月16日 虹の日(なないろ)
8月 7日 花の日
8月 7日 バナナの日
8月 8日 ハハ→笑いの日
8月19日 バイクの日
8月29日 焼き肉の日
8月31日 やさいの日
9月 4日 クラシックの日
9月29日 来たる福→招き猫の日
10月 3日 登山の日
10月 4日 いわしの日
10月 9日 塾の日
10月 9日 トラックの日
10月10日 銭湯の日
11月 1日 ワンワンワン→犬の日
11月11日 11vs11→サッカーの日
11月22日 いい夫婦の日
などなど…日付から色々なテーマを導くことができます
ご結婚式当日でもいいですし、お2人の記念日を当てはめても素敵ですよね
一生に一度のご結婚式、
せっかくなのでお2人らしい“テーマ”を設けてご準備を進めていくのはいかがでしょうか?
この記事を共有する
この記事つぶやく
Happy ひなまつり✿
更新:2013/3/3 08:24
みなさま、こんにちは
本日も春らしいお天気で、結婚式日和ですね
さて、本日はひなまつり✿
女の子にとっては小さいころからお祝いをしてきた一日なのでは??
ひなまつりの中で必要なアイテムと言えばいろいろありますが、、、
中でもひなまつりに飾るのが、桃の花✿
桃の花には、悪い物から身を守るという意味があるようで、
そのため、女の子が大人になるまで災いがないように・・・
という、思いを込めて飾るそうです。
ちなみに、結婚式の中で行うフラワーシャワーなどにも
幸せいっぱいで悪魔に狙われやすい新郎新婦の二人を
甘い花の香りで邪悪なものから守る!!
という意味があったりします
お花にはそれぞれいろいろな意味があったりするので。。。
是非、結婚式の準備の参考にしてくださいね
それでは、素敵な週末をお過ごしください♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
おススメBGM☆*
更新:2013/2/28 10:39
本日は皆様が悩むことが多いBGMについて…
私のおススメの曲をご紹介いたします♪♪
その曲は・・・
ET KINGの『寿』!!!
皆様この曲を聞いたことございますか??
とってもとってもあったかい曲でおススメなんです♪♪
ご新婦様の幸せを願った歌で、店舗もよく、歌詞もあったかくて素敵なので
One Heart Storyなどの映像にオススメです♪
是非、皆様一度聞いてみてくださいね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
専属シェフのご紹介
更新:2012/12/20 21:16
みなさま、こんばんは
本日のブログはアクアテラス迎賓館のお料理について…
アクアテラス迎賓館の人気の秘密といえば…
■完全貸切…☆
■専属のウェディングプランナーがお手伝い…☆
■なんといってもおいしいお料理!!!
です
ということで、本日はアクアテラス迎賓館専属シェフをちょっとご紹介...
アクアテラス迎賓館専属シェフ 篠原シェフです。
レストランのシェフを経験し、
とにかくおいしいお料理を追及し、日々キッチンスタッフと共に研究を重ねているシェフ。
ご参列のゲストの方からも「とにかくお料理がおいしかった!」というお声を
沢山いただいています。
アクアテラス迎賓館ではシェフと実際にお打合せをしてゆく中で
お料理を決定してゆくので、ゲストの方にもご満足いただけるんですね♪
カメラを向けたらしっかりとポーズを撮ってくれたシェフ♪
シェフ自身、皆様をお打合せが出来ることを心待ちにしています!
是非楽しみにしていてくださいね♪
この記事を共有する
この記事つぶやく
引出物・引菓子2
更新:2012/9/29 07:59
本日は引出物・引菓子の“送り分け”についてご紹介致します
“送り分け”に関してはだいたい3パターンをオススメさせていただくことが多いです
なぜならば、それ以上になるとお2人も大変になってしまうからです
一般的に、ゲストの方は
・男性ゲスト
・女性ゲスト
・主賓の方
・ご家族連れ
・カップル/ご夫婦
の5タイプに大別できます
この中から、
お2人のゲストの割合を考慮して3パターンをお選びいただくような形になります
女性ゲスト向けの引出物にフォーカスすると、
最近ではアロマ・フレグランススプレーが人気です
アクアテラス迎賓館には
“送り分け”に着目した引出物・引菓子のパンフレットもございますので
プランナーまでお申し付けいただければと思います
AQUA TERRACE GEIHINKAN
045-470-7470
この記事を共有する
この記事つぶやく
カテゴリ