アーセンティア迎賓館 浜松 ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
アーセンティア迎賓館 浜松
e7さんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:336万5000円
招待者人数:60名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-12-15 00:00:00.0
参列者への感謝がより深くなった
- e7さん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-01-13 22:49:58.0確認済み
挙式・披露宴の感想
【会場について】
ほぼ貸切なので自由に使えて良かったです。
ガーデンや挙式会場、披露宴会場も白基調の作りだったので可愛いく自分好みの結婚式を挙げることができました。
【曲について】
DVDで提出しなくても、Webサイトで細かく曲を決めれてとても便利でした。有料だとしても使用したいと思うほど良かったです。
【装飾について】
お花のプランが決まっており、細かく自分で決めたい方は高額になります。
諦めてプランにしましたが、可愛いかったです。
お花の担当者さんも話しやすくて楽しかったです。
【写真、エンドロール撮影について】
式中はカメラマンさんがすごく入ってくるなぁと思っていましたが、後日写真を見たら入ってくれてありがたかったと思うほど良い写真がたくさんでした。
自分たちだけではなく参列者の写真を撮っていてくれたのが嬉しかったです。
エンドロールで両親への手紙の字を使うのも素敵でしたが、事前に言ってくれたらもっと丁寧に書けたなぁとは思いました(笑)
【当日の参列者からの意見】
・受付開始15分前に受付してくれる方は集合となっているが、早めに来る参列者も多く、説明時間も考えるともっと早め集合にすべき
・ドレス当てクイズ等の説明がスタッフから受付者にあまりされず、参列者に説明もできない状態だった
・「アレルギー持ち参列者が来たらスタッフに声をかけて」と受付者が説明をされたが、そもそもスタッフが近くに誰もいなくなって困った
・受付周辺にスタッフがおらず、親族がお手洗いの案内をしていた
・ドリンクの説明なく参列者が飲んでいない
・参列者全員に体温検査と携帯の入力が義務化され、会話の時間が減った
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
【ヘア,メイクについて】
事前リハーサルも行ってくれましたが、当日時間に追われてかリハーサル内容と少し違う部分はありました。
写真を見返すと後ろの髪が一部飛び出ていたので、気づいて直してほしかったなぁと思いました。
メイクで肌荒れを上手く隠してもらえて助かりました。
普段他人にやってもらわないので、綺麗にしてもらえて嬉しかったです。
【ドレスについて】
提携ドレスショップさんが多く、たくさん見ることが出来ました。
ウェディングドレスとカラードレス同じショップで選ばないといけないので注意です。
事前にはドレスショップのみで着用し、当日初めて式場にてヘアメイクさんが着させてくれました。
ヘアメイクさんがカラードレスの着せ方が分からなかったようで「これで良いかな?たぶんこうか」とスタッフ同士で説明書を見ながら悩んだのち、なんとか着させてくれました。
式終盤に下に落ちてくる感じがして相談しましたが、直しに行くと時間がない(延長料金かかる)為そのままやり過ごしました。
後日友人から送ってもらった写真を見ると、式終盤胸元のインナーが見えて映っており残念でした。
ドレスショップの方が当日来てくれるか、事前にヘアメイクさんが着付け方法を練習しておいてもらいたかったです。
料金とその説明
【ドリンクについて】
受付の時からお酒を飲めるようにランクを上げたが、当日スタッフから参列者にドリンクの説明がなく飲んでいる人の方が少なかったとの事。
数万円かけてせっかくランクを上げたのに残念に思いました。
帰りに余ったドリンクを配布させてくれたのは良かったです。
【料理について】
契約前の見積り時に「このコースで十分」と説明を受けたコースで見積りを取りました。
相場より安かった為、ボリュームを知りたいので料理の写真を見せてほしいとお願いしたら、料理PR動画?のような作成ムービーのみ見せてくれました。
契約後にコース料理一覧の写真を見せてもらうと、見積りを取ったコースは明らかに少なく思えました。
私達が選んだコースを知らなかったプランナーさんが「大体みんなこのコース」と5,000円高いコースを言っており、見積りの内容を伝えると「7割がそのコースを選ぶ」と話しが変わっていました。
正直見積りを取った人に合わせたようにしか思えず、残念でした。
結局プラス数十万円で高めのコースにしましたが、参列者に喜んでもらえたので良かったです。
初めの説明から誤魔化さずにメニュー表を見せてもらえたら良かったです。
全体的に金額は上がりましたが、どの結婚式場もそうなのか勉強になりました。
最初からまともに説明してくれる結婚式場はあまりないのかもしれません。
付帯設備
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-01-24 18:57:03.0
e7様
この度はご結婚誠におめでとうございました。私どもの配慮が行き届かず、ご期待に沿えなかったこと、心よりお詫び申し上げます。ご期待頂いているサービスが提供することが出来るよう、e7様より頂戴したお声を真摯に受け止め改善に努めてまいります。また、スタッフのサービススキル研鑽に努め、再びこのようなお声を頂くことがないよう改善してまいります。
ブライダルフェア。お打合せ時、私どもの説明に至らぬことがあり、誠に申し訳ございません。ご準備の中でご料金面でもご安心いただけるよう対応方法を見直してまいります。
また、おふたりの気持ちをくみ取りながらサポートさせていただけるよう、スタッフの教育にも努めてまいります。
おふたりとご両家の皆様、ゲストの皆様の今後さらなるご多幸を心よりお祈り申し上げます。この度は誠におめでとうございました。記念日などにご利用いただけるアニバーサリーレストランを定期的に開催しております。ぜひおふたりで、そしてご家族でお越しくださいませ。またお目にかかれますことをスタッフ一同お待ちいたしております。
アーセンティア迎賓館スタッフ一同
参考になった
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
アーセンティア迎賓館 浜松の他のクチコミを見る
- 家族の笑顔に囲まれて幸せな時間でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 第二の人生の始まり!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 楽しかったです(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホームな結婚式だった。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 人生最高の1日でした!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり/料金実例あり)