ティアラ・ザ ガーデンハウス ●Tiara. Co., Ltd.グループ
ティアラ・ザ ガーデンハウス
さくらんぼさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:334万0000円
招待者人数:55名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-08-02 00:00:00.0
自分たちの思いを全力で叶えてくれる最高の式場です!
- さくらんぼさん(挙式時28歳)
- 投稿日:2025-08-07 13:18:19.0確認済み
挙式・披露宴の感想
式の半年くらい前から、前撮りについて打ち合わせが始まりました。分からないこともいつも親身になって相談に乗ってくださり、安心して式当日を迎えることができました。ゲストの方に感謝を伝える式にしたかったので、最大限歓談の時間を取ることができるように進行を考えてくださり、親族や友人としっかり話をすることができました。
会場の雰囲気
挙式会場は、ナチュラルな雰囲気でガラスから入る自然光がすごくステキでした。
披露宴会場は広い空間で、新郎と新婦の席もソファーにしていただいたので、ゲストの方々との距離が近く、かけがえのない時間を過ごすことができました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
プランナーさんは、私たちの思いや願いを丁寧にくみ取ってくださいました。演出の中でプルズをしたいと考えていたのですが、私たちの好きなバドミントンと組み合わせることを提案していただき、すごくうれしかったのを覚えています。
また、当日誕生日だった方に、メッセージプレートを付けたケーキを付けてくださったり、着物を片付けるのを一緒にしてくださったりと、スタッフさんの心遣いがすごくあたたかかったです。
また、ドレスも自分の好みのものが見つかるまで、何着も試着させていただき、ステキなドレスとも出会うことができました。
料理・飲物
幅広い年齢層の方々が出席の予定だったので、どの方々にも楽しんでもらえる料理にしました。お肉料理では、ゲストの方々にフランベと味付けをしていただける演出も提案してくださり、料理のおかげで楽しい時間も過ごすことができました。
料理・ケーキ
ドレス・衣装
料金とその説明
ドレスは自分好みのものを選択したため、値上がりしました。また、料理もこだわった部分があったので、値上がりしました。ですが、招待状はWEBで作ったり、席次表、席札、ムービーなどは持ち込みをしたりしたので、費用を抑えることができました。
ロケーション・交通の便
会場の周りも緑がたくさんあり、とても落ち着いた雰囲気がすごく好きでした。
岡山駅からは少し離れていますが、バスを出していただけるのでアクセスもよいと思います。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ティアラ・ザ ガーデンハウスの他のクチコミを見る
- 自然たっぷりの開放的な式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 一瞬一瞬がかけがえのない宝物になりました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 自分たちらしいかたちができそう(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 楽しかった(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- アットホーム(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)