アーセンティア迎賓館 大阪 ●TAKE and GIVE NEEDS WEDDING
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
アーセンティア迎賓館 大阪
ぷちゃんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:40名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-08-09 00:00:00.0
チャペルやっぱり綺麗!
- ぷちゃんさん
- 投稿日:2025-08-10 14:59:05.0確認済み
この会場に決めたワケ
午後から2件目としてフェアを申し込みました。
到着後すぐ、タブレットでアンケートを回答しました。回答項目が多く、ゼクシィでフェアを申し込んだ際に回答したアンケートと内容がかなり似ていたので、ダブっている感じもありました。どちらも加味してアンケートを作成しておくと、少し時間短縮になったのではないかと思います。
会場は全体的に雰囲気が良く、素敵な空間でした。
特に目当てでいったチャペルは期待通りで、天井も高く、窮屈さを感じませんでした。
正面のガラスの端からビルもちらっと見えましたが、木の間から少し見えるといった感じだったため、個人的にはそこまで気になりませんでした。
ロビーや披露宴会場も、自分たちのこだわりに合わせて飾り付けができ、自由度が高い印象でした。
一階のフロアだけで挙式・披露宴が完結するため、祖母を招待したい身としては大きな移動や上り下りが無く、嬉しかったです。
施設としては通路の壁やドアなど少し老朽化が感じられる部分もありましたが、主要なチャペル・ロビー・披露宴会場は綺麗に保ってあり、古臭さはありませんでした。
見積もりは他会場に比べて少しお高めでしたが、かなりプランナーさんと検討し、削れるところを相談しながら最終的に納得のいく値段で見積もりを出していただきました。
結婚式について、あまり分かっていない部分も多かったのですが、プランナーさんが式までの動き・当日の流れ・オプションなどでこの後どれくらい上がるか、逆にもう少し削れる項目はどこかといったことをこちらから質問せずとも詳しく教えてくださり、信頼できる印象でした。
挙式会場
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-18 12:40:19.0
ぷちゃん様
ご成婚、誠におめでとうございます。
また、当会場をお選びいただき誠にありがとうございました。
当会場の雰囲気をお気に召して頂けたようで大変嬉しく思います。
記憶に残るような一日にするべく、全館貸切で会場をお使いいただけますので、全ての空間をおふたりらしく自由にご利用いただく事ができます。
これまでのお客様の結婚式の事例やご満足いただいたお声などもご紹介させて頂きたいと思っております。
頂戴したお声に恥じる事のないよう、皆様にご満足頂ける会場づくりに精進してまいります。
また、アンケートについて貴重なご意見を賜りましてありがとうございます。
より皆様にご満足いただけるサービスを目指し、頂戴した貴重なご意見を役立ててまいります。
今後もお打合わせを重ねる中で、おふたりの思いを汲み取り、最高の一日となるお手伝いができれば幸いです。
これからご結婚式当日まで何卒よろしくお願いいたします。
アーセンティア迎賓館 支配人
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
アーセンティア迎賓館 大阪の他のクチコミを見る
- 都会のアットホームの結婚式場(新郎・新婦による投稿)
- 丁寧(新郎・新婦による投稿)
- チャペルを堪能できた(新郎・新婦による投稿)
- 王道結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 開放感を求める方にはぴったり(新郎・新婦による投稿)