迎賓館 サクラヒルズ川上別荘 ●SOSHAKANグループ
- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
迎賓館 サクラヒルズ川上別荘
キキさんのクチコミ
挙式:2010-07-01 00:00:00.0
- キキさん
- 投稿日:2011-02-08 22:07:12.0
-
決め手になったポイント
私たちのテーマは二つ。
1、ゲストに喜んでもらえる結婚式にすること
2、例えどんなに気に入っても、すぐには決断せず、複数の会場を見学する。
結果的に5会場ほど見学はしましたが、一つ目に見学したサクラヒルズさんだけが別格でした。
なんといっても、ロケーションのすばらしさ!!
木曽川の眺めや敷地内の雰囲気など、説明のいらない感動は、年齢や性別、立場を超えて、全員が等しく感じることのできる、本当に素晴らしいものだと思い、決めました。(私たちの結婚式は仕事柄、親族友人以外のゲストは、会社を経営されていらっしゃる方や、社会的に責任のある立場の方が多く、目も舌も肥えた方たちが多かったので。) -
実施した感想
1、完成したばかりの神殿を使っての神前式。木曽川の景色も楽しめる神殿で流れる雅楽や巫女の舞は、本当に幻想的で、今まで、様々な結婚式に出席経験のあるゲストの評判もとっても良かったです!
2、挙式後行った、バルーンリリース。川のせせらぎも心地よく、甥っ子姪っ子も大喜びで、夏の暑さも忘れる程盛り上がりました。
3、雄大な景色を眺めつつ、最高の状態で味わえる、彩り豊かな料理(頑張って、奮発しました)。ゲストの皆様には後々、本当に素晴らしかったとお褒めのお言葉をいただけました!!
4、スタッフさんの心遣い。結婚式当日まで共働きだった私たちは、なかなか充分な打ち合わせや準備の時間が取れず、担当していただいたプランナーさんにはご無理を言ったことも多かったと思います。そんな私たちに、嫌な顔をするどころか、いつも笑顔で細かなところまで親切にサポートしてくださった会場の皆さんには、本当に感謝と、また、会場の素晴らしさ以上に、別の感動をたくさんいただきました。
結婚式当日は、私たちのために、涙を流して喜んでくださったスタッフの皆様に、私たちはもちろんのこと、家族や親族にも「本当にいいところで式を挙げれてよかったね」と言ってもらえました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
迎賓館 サクラヒルズ川上別荘の他のクチコミを見る
- 決め手になったポイント(新郎・新婦による投稿)
- 決め手になったポイント(新郎・新婦による投稿)
- 決め手になったポイント(新郎・新婦による投稿)
- 決め手になったポイント(新郎・新婦による投稿)
- 決め手になったポイント(新郎・新婦による投稿)