- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
響 風庭 赤坂(HIBIKI)
うめさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-06-19 00:00:00.0
和と洋の良いところが取り入れた、和モダンな会場
- うめさん
- 投稿日:2025-06-19 19:07:07.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
和装での挙式ができること、緑の多い会場であることが気になり、オンラインで相談させていただきました。
この式場は、「完全貸切」であることが大きな魅力です。ゲストが会場に早く到着した場合でも、ロビーで待たされたり、控室に入れなかったりする心配がありません。
また、料理は和洋のコースですが、メニューが非常に豊富でした。差額なしで、2000通りの組み合わせから選択できるとのことで、大変魅力的に感じました。
そして、オープンキッチンであることから、ゲスト同士の会話も弾みやすいと思いました。
披露宴会場は天井が高く、開放感があります。「響」という名前はサントリーの「ウイスキー響」に由来しており、披露宴会場の天井には、サントリーホールと同じ天板が使用されているそうです。
また、窓が大きく、お庭にある竹林の緑がよく見えるので、テーブルにお花をたくさん置かなくても、シンプルに映えます。
当日雨天の場合でも、外での写真撮影ができる点も安心です。
また、会場内に無駄な段差がなく、動線スムーズであるため、高齢ゲストにも優しいです。
オンラインでの相談でしたが、担当の方がとても丁寧に説明してくださり、疑問点もその場で質問させていただけたので、とても貴重な時間となりました。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-08-08 12:54:21.0
うめ様
この度はご婚約誠におめでとうございます。
数ある会場より響風庭赤坂のブライダルフェアに
ご参加いただきましてありがとうございました。
響 風庭 赤坂 のオンラインブライダルフェアはいかがでしたでしょうか。
当会場は、都心の喧騒を忘れるような庭園や緑が広がる貸切空間の会場となっております。
2面に広がる窓からは緑や日本の季節を感じることができ、
年齢層問わず幅広い世代にお喜びいただいております。
また、ワンフロア貸切のレストラン会場となりますので、ゲストの人数に合わせ、様々なご利用方法でお使いいただけるところが、貸切ならではのポイントでございます。
響 風庭 赤坂では『白に始まり、白で結ぶ』のコンセプトをもとに、
創作和食とともに旬の食材を用い、季節を感じていただきながら
素材本来の旨味とともにお楽しみいただけるお食事をご提供しております。
うめ様の仰る通り、メニューのレパートリーが豊富で
ゲスト様に合わせてお選びいただくことが可能でございます。
オープンキッチンをお気に召していただけたようで、ぜひゲストの方にも楽しんでもらいたですね。
平日はレストラン営業もしており、
ご婚礼にはないお食事もご用意しております為、
お近くにお越しの際は是非ご利用くださいませ。
この度は貴重なお声を寄せてくださり誠にありがとうございました。
響 風庭 赤坂 ウェディング
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
響 風庭 赤坂(HIBIKI)の他のクチコミを見る
- レストラン会場が検討視野にない方も是非一度は見学を(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- お料理美味しかった!(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 緑あふれる新緑の結婚式(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和も洋もバランスの取れた素敵な会場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 和風ナチュラルな会場です(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)