- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
響 風庭 赤坂(HIBIKI)
えんどうさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:40名 ※新郎新婦は含まれません 下見・オンライン相談会:2025-03-16 00:00:00.0
日本の美と食を感じられる最高の会場!
- えんどうさん
- 投稿日:2025-04-06 13:50:05.0確認済み
ブライダルフェア・会場見学の感想
両親が日枝神社での挙式を希望しており、披露宴会場は日枝神社の近くでゲストの移動が楽な場所を探しました。新郎新郎とも自然が好きなので、自然を感じられる会場を探し、響風庭赤坂に下見に行くことにしました。会場の雰囲気だけではなく、ブライダルフェアで鯛飯を試食して感動し、ゲストにも肩肘はらずに箸で家庭のような雰囲気でとびきり美味しいものを食べてもらいたいと思い、こちらの披露宴会場で決定しました。
会場の雰囲気
和モダンな庭園の雰囲気がよかったです。新郎新婦ともサントリーウイスキーが好きなので、レストランがウイスキーの響をテーマにしているという点にも惹かれました。
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
親身になって話を聞いていただき、相談内容にも誠実にご回答いただいた印象です。
料金とその説明
料金の説明は、特に押し売りもなく適切で、各費用が明示され、分かりやすかったです。
- 会場からの返信
- 最終更新日:2025-04-07 14:08:15.0
えんどう様
この度は、ご婚約誠におめでとうございます。
数ある会場より、響風庭赤坂のブライダルフェアに
ご参加いただきましてありがとうございました。
また、おふたりの大切な一日をお過ごしいただく場所として
当会場をお選びいただけましたこと、スタッフ一同心より感謝申し上げます。
お料理につきましてお褒めいただき、誠にありがとうございます。
当会場のお料理は、現代和食でございます。
『白で始まり、白で結ぶ』というコンセプトのもと、
季節の旬の食材を使い、素材本来の旨味を感じていただきながら
お楽しみいただける内容にてご用意をしております。
また、鯛の塩釜開きは響の名物でございます。
演出として目で見て楽しんでいただいた後は、
石釜で炊き立てのあたたかいごはんに混ぜ込み、
えんどう様がお気に召していただきました
鯛飯としてご提供することも可能でございます。
えんどう様のゲストの皆様にもお楽しみいただけることかと存じます。
おふたりがご結婚式されているお時間は貸切となりますので
大切なゲストの皆様だけで、ごゆっくりお過ごしいただけるのが
レストランウェディングならではとなっております。
おふたりの結婚式が想い出に残る素晴らしい日となります様、
スタッフ一同、今後とも精一杯お手伝いさせていただきます。
ご準備にてお悩みの際は、お気軽にご相談くださいませ。
引き続き、何卒よろしくお願いいたします。
この度は貴重なお声を寄せてくださり誠にありがとうございました。
響 風庭 赤坂スタッフ一同
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
響 風庭 赤坂(HIBIKI)の他のクチコミを見る
- 結婚式が楽しみになりました(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会で静かに、アットホームな挙式を(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- オリジナルのウェディングが叶えられる式場(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 都会の中の大自然(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 長かったけど親身になっていただき大満足(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)