湊川神社・楠公会館
ワカナさんのクチコミ/料金実例
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
料金総額:270万0000円
招待者人数:36名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-06-14 00:00:00.0
厳かにかつアットホームな会場
- ワカナさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2025-08-01 13:43:01.0
挙式・披露宴の感想
厳かな挙式を行うことができました。
生演奏や巫女さんの舞がとても良かったです。
披露宴はアットホームに行うことができました。
希望として、ゲストとたくさんお話したい!とお伝えしたところ、和装2着だったのもあり中座をなしというご提案をいただき、挙式→白無垢 披露宴→色打掛 という流れで行いました。
中座がない分たくさんゲストと話すことができ、たくさん写真も撮れたのが良かったです!
披露宴会場は、広々と使わせていただき、ありがたかったです。
打ち合わせは我々が関東住みということもあり、基本メールで行い、2回のみ訪問でしたので、遠方でも問題なかったです。
衣装はクチュールナオコさんと提携してるので、和装はもちろん洋装もたくさんありました。
挙式会場
料理・飲物
演出で樽酒を行いましたがとても好評でした!
お食事は和食でした。ゲストの方から食べやすかったと高評価でした!
お食事の量もボリュームがあり、十分だと思います。
ドレス・衣装
料金とその説明
30名以上の方が利用できる、幸華プランを申し込みました。
料金はとても明確でわかりやすかったです。
お酒も指定した銘柄や種類を揃えていただけました。
お花もお食事もオプションで追加することもできます。
ホテルなどと比べて良心的なお値段だと思います。
付帯設備
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
湊川神社・楠公会館の他のクチコミを見る
- 厳かな神前式とアットホームな披露宴を行えます(新郎・新婦による投稿)
- 厳かで落ちついた会場(新郎・新婦による投稿)
- 日本伝統の式に参列でき、自分の経験にもなった(新郎・新婦による投稿)
- 神社の空気が澄んでいる印象(新郎・新婦による投稿)
- 和の結婚式(新郎・新婦による投稿)