湊川神社・楠公会館
ゆんさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
ロケーション・交通:
参列:2019-04-29 00:00:00.0 新郎新婦との関係:友人
これが神社での結婚式!
- ゆんさん
- 投稿日:2021-03-09 11:28:07.0
参列した挙式・披露宴の感想
まず会場の方が日傘を持って、控室みたいなところから本堂へ新郎新婦を移動させていました。晴れた日でとてもきれいでした。もちろん新郎新婦は和服です。本堂の雰囲気もとてもよく、挙式では巫女さん?が舞をまっていました。ほかにも神社ならではの儀式がありました。80人は入れそうな気がします。ただ、日によっては本堂で挙式ができない日もあるらしいですので。注意が必要です。
挙式の後は、神社に隣接する会場で披露宴でした。お色直しもあり、花嫁はドレスに着替えていました。いくつか(3つほど?)会場があり、そのうちの一つでした。ちょっと挙式あとから披露宴が始まるまでの時間が長いかな?と思いました。これぞ神社での挙式!という感じで面白かったです。
会場の雰囲気
70人ほど収容の披露宴会場でした。披露宴が始まるまではみんな、手前のソファーがおいてあるところで待っていました。マイクもあったし、空調もよかったです。寒くもなく暑くもなく。その式では余興がなかったのですが、余興するには少しせまいかな?と思いました。ホテルウエディングとは雰囲気がちがいます。どちらかというとレストランウエディングの雰囲気に近いです。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
感じが良かったです。というか、よほどのことがないと、悪い印象もないです。
料理・飲物
普通だと思います。アルコールの種類も何種類かありました。こどもも、オレンジジュースをのんでいました。
ロケーション・交通の便
神戸駅からすぐ!車で行くこともできますし、ロケーションは最高でした。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
湊川神社・楠公会館の他のクチコミを見る
- 厳かな雰囲気での挙式を希望しているなら◎(新郎・新婦による投稿)
- 神社本殿の天井がとてもきれいでした。(新郎・新婦による投稿/会場からの返信あり)
- 日本人ならではの素敵な結婚式(ゲストによる投稿)
- 日本らしい結婚式に憧れている方にはおすすめ!(新郎・新婦による投稿)
- 神前式なら絶対に湊川神社です(新郎・新婦による投稿)