- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ済み
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
Cherryさんのクチコミ
-
総合満足度:
(4.0) ※普通=3.0です -
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-08-23 00:00:00.0
老舗ホテルの安心感と日本らしさを感じられる会場
- Cherryさん
- 投稿日:2025-09-01 01:38:34.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
試食付きのフェアに参加しました。
当日は集合時間に会場に着きましたが、最初のアンケートに端末で答えてから、少し待ち時間が長かったです。
しばらくしてから感じのいいプランナーの方が来てくださり、初めてのブライダルフェア参加である旨を伝えると、他の検討者様がどんな点を気にされるか、など丁寧に教えていただきました。
【一会場目:ルミエール】
自然を感じられる開放感のある挙式会場を希望していたので、大きな窓から緑が見えるチャペルは神聖な感じもあり、とても素敵でした。窓は高さもあり、祭壇はかなり光が入って新郎新婦がきれいに映りそうでした。
一方で、ゲストの座るベンチや壁の塗装など、ところどころ古いと感じました。
【2会場目:ヴァンヴェール】
2023年にリニューアルしたというこちらの会場は、ルミエールよりも洗練された新しい雰囲気でありながら、木の温もりと窓からの緑も感じられ、とても素敵でした。HPで下見をしていたときはルミエールの方が好きでしたが、実際に見てみるヴァンヴェールの方が好みでした。
車椅子のゲストがいるため、アクセシビリティを気にしていましたが、エレベーター完備で問題なさそうでした。
【披露宴会場1 響】
横長の会場で、広々としているため70人くらいの場合もゆったりと空間を使えていいなと思いました。壁にはおしゃれな絵が飾ってあり、こちらの会場も新郎新婦の後ろ側の窓から緑がたくさん見えます。サンプルで置いてあった椿をあしらった席次表もおしゃれでした。
【披露宴会場2 カメリア】
会場左側の窓から椿山荘名物の日本庭園が見れ、とても印象的でした。新郎新婦の後ろの窓からの風景はやや殺風景です。2時半ごろに行きましたが、新郎新婦の席は逆光が結構ありました。
こちらで当日のコースの一部を試食しました。和食とフレンチのミックスで、個人的には水茄子の鴫炊きが一番美味しかったです。デザートも上品で美味しかったです。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 費用面は要注意(新郎・新婦による投稿)
- 最高(新郎・新婦による投稿)
- 本当に行ってよかったです。(新郎・新婦による投稿)
- 即決!(新郎・新婦による投稿)
- お庭と料理がすばらしかったです。(新郎・新婦による投稿)





