- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
eriさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待予定人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 成約:2025-08-30 00:00:00.0
緑を感じられる格式高い雰囲気
- eriさん
- 投稿日:2025-09-09 23:40:11.0
この会場に決めたワケ
・この会場の決め手は何でしたか?
緑がたくさん見える格式高い雰囲気と、見積もりの金額の総合的判断でこちらが1番良いと思いました。
・成約前に確認しておいたほうが良いポイントは?
ドレスお色直し、ヘアチェンジ、ヘアメイクリハーサルなどが見積もりに入ってませんでした。あとから気づき最初から見積もりに入れてもらうべきだったなと後悔してます。
見積もりに入ってないオプションだけで軽く10万くらいは上がりそうです。
値引き部分は不要なものがあるので、必ず細かく確認し交渉が必要です。
・この会場はどんなカップルにおすすめですか?
緑を感じられる式場を探してる方にはおすすめです。またお庭や階段での写真を撮ることができ、結婚式といえばの王道感も感じられます。
逆にキラキラ可愛い感じを求める方、アクセス重視の方には合わないです。
会場の雰囲気
ホテルと挙式会場のエントランスが違うためガヤガヤしていなくてよかったです。
なによりお庭が広く、東京にいるとは思えない雰囲気を味わえます。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
格式高いイメージでしたが、思ったよりスタッフの年齢層が若かったです。とくに試食の際のスタッフはアルバイトかなと思うほど若い方たちでしたが、しっかり指導されているのか気になる点はありませんでした。
担当してくださった方も気さくな方で話しやすかったです。
料理・飲物
お肉やお寿司も出ましたが、オマールエビのグラタンが1番美味しかったです。
デザートで出たトマトソースのパンナコッタは他のソースがいいなと思いました。
料理・ケーキ
料金とその説明
仏滅かつ約4ヶ月後ということでかなり値引きしてくれました。
ホテルから提案いただいた値引きの対象で招待状と席次表合わせて4万というものがあり、持ち込む予定なので他のもので値引きしてほしいと交渉しました。結果その分会場装花分の値引きに変えてくださいました。
かけ合えばかなり対応してくれる印象でもっと値下げ頑張ればよかったかなとも思いました。
ロケーション・交通の便
こちらの会場はアクセスが悪いのが難点です。1番近い江戸川橋駅からも徒歩10分あり、かなりきつい坂を長いこと登る必要があります。夏の暑い日に徒歩で行きましたが、汗だくで大変でした。参列者はタクシー必須です。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 願いが叶う会場(新郎・新婦による投稿)
- 和と洋のコラボレーション(新郎・新婦による投稿)
- 美しい(新郎・新婦による投稿)
- 緑豊かな会場で挙げる結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 森の中のホテル(新郎・新婦による投稿)