- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
けいさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-07-13 00:00:00.0
雰囲気抜群、価格も良心的
- けいさん
- 投稿日:2025-07-15 08:17:00.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
会場までのアクセスはあまり良くなく、地方からの参列者、特に子供連れはどこかしらでタクシーの利用は必須だと感じました。ただ一度敷地に入ると建物の中を含め、どこにいても開放感があり、自然を感じられる雰囲気は抜群でした。チャペルは木目調の柔らかい雰囲気で、正面には外の緑がしっかりと見えました。チャペル2階からの生演奏もあるとのことで、こだわりを感じました。披露宴会場は胡蝶という部屋で、面積自体はそこまで大きくないものの、外の動線およびプライベートガーデンと繋がっており開放感がありました。料理の試食は、米茄子の鴫炊き、オマール海老のグリル、ローストビーフ、握り、デザートでしたがどれも美味しく、当日のイメージが湧きました。費用は90人で400万円ちょっと。料理のグレードは確実に上げたいと感じたため、それと含めると450万円程度です。個人的にはトータルでとても好みな雰囲気だったため妥当な金額だと感じました。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 最上級の式場(新郎・新婦による投稿)
- 魅力的な会だった(新郎・新婦による投稿)
- 緑や自然の中での式に魅力を感じた(新郎・新婦による投稿)
- 会場はとても豪華だがスタッフ対応が△(新郎・新婦による投稿)
- 庭園が美しい(新郎・新婦による投稿)