- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
はちなまささんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:74名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2025-05-02 00:00:00.0
自然に囲まれて穏やかに和の儀式ができる会場
- はちなまささん(挙式時29歳)
- 投稿日:2025-09-03 16:41:16.0
挙式・披露宴の感想
結婚式の準備は、計画を立てる段階から楽しめました。
椿山荘の広大な庭園や歴史ある建物を活かし、挙式では自然光が差し込むチャペルを選びました。披露宴では、会場のクラシカルな雰囲気と照明の柔らかさを重視して、ゲストにくつろいでもらえるよう椅子やテーブル配置に工夫をしました。特に庭園を眺められる大きな窓の存在は圧巻でしたよ。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
本番まで、プランナーやメイク、介添えの方、撮影スタッフの方々は非常に丁寧で、細かな要望にも快く対応してくださいました。
衣装の着付けやヘアメイクのタイミングも完璧で、安心して挙式に集中できました。プロフェッショナルを感じましたね。
料金とその説明
プランとしては、割引に加え、挙式と披露宴をセットにしたことで、初期見積もりより費用を抑えられました。また、装花や装飾を庭園の景色に合わせてシンプルにしたことで、コストを下げながら上品な演出ができました。
ロケーション・交通の便
最寄りの駅から徒歩圏内でアクセスが良く、遠方ゲストも移動が楽でした。庭園を中心とした敷地は季節の風景が楽しめ、緑に囲まれた落ち着いた空間で、心地よく過ごせました。
都心の便利さと自然の静けさが両立しているのが魅力です。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 歴史が深い会場でした(新郎・新婦による投稿)
- 試食はがっかり。(新郎・新婦による投稿)
- 格式は気にしない若い方向け(新郎・新婦による投稿)
- 老舗だけど古くさくない(新郎・新婦による投稿)
- 自然豊かで伝統的なホテルウェディング(新郎・新婦による投稿)