- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
しぇるさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
下見・オンライン相談会:2025-07-06 00:00:00.0
明るさと緑が調和した会場とおいしい料理が楽しめる
- しぇるさん
- 投稿日:2025-07-12 08:03:50.0
ブライダルフェア・会場見学の感想
挙式会場:ルミエール
会場に入ったときに白ベースの明るさと、自然光が入る大きな窓、豊かな緑と滝が見えて思い描いていたイメージと合致しました。
会場を出た後も、レトロモダンなホテル棟と新緑の庭園が広がり感動しました。
披露宴会場:胡蝶
・受付スペースが広く,ゲストにゆったり過ごしていただけそうだなと思いました。
・専用のガーデンも演出に使えるということでこれから考えるのが楽しみになりました。
・会場の照明が明るく豪華な印象を受け、広さも80名10テーブル程度並べるのにちょうど良さそうだと思いました。
交通:
江戸川橋から来る際は坂道を登らないといけないところや、目白から来る際は10分に1回くる都営バスに乗るところは少し不便に感じましたが、池袋からシャトルバスが出ているので安心できました。
印象的な料理:
エビと味噌がマッチしていて旨味が口の中に広がりました。カヌレがカリッともっちりしていておいしかったです。
その他
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 景色が最高(新郎・新婦による投稿/料金実例あり)
- どんな天候でも映える式場、披露宴会場(新郎・新婦による投稿)
- 緑あふれる静けさと丁寧な対応に心が動きここだと確信(新郎・新婦による投稿)
- 美しい挙式会場にうっとり(新郎・新婦による投稿)
- 多くの人に選ばれる結婚式会場でした。(新郎・新婦による投稿)