- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
マキシマムさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:49名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-11-29 00:00:00.0
ワイワイとした雰囲気
- マキシマムさん(挙式時29歳)
- 投稿日:2025-08-09 21:42:27.0
挙式・披露宴の感想
披露宴を行った会場は、和の趣が感じられる落ち着いた雰囲気で、どこか懐かしさのある空間でした。格式はありつつもかしこまりすぎず、ゲストもリラックスして過ごせたようで、「旅館に来たみたいで癒された」といった声も聞かれました。大きな窓からは自然光がたっぷりと入り、室内は明るく、天井も高いためとても開放感があります。トイレが近くにある配置も、年配の方や小さなお子様連れのゲストにとっては安心材料になったようで好評でした。畳敷きの会場だったため、靴を脱いでの入場となりましたが、事前にその旨を伝えていたことで戸惑う方もおらず、むしろ「くつろげた」と好意的に受け取ってもらえました。披露宴後には庭園を自由に散策してもらえる時間も設けており、ゲスト同士で写真を撮ったり、自然を満喫してもらえたのも良い思い出になったようです。全体を通して、心地よさと上質さがバランスよく感じられる披露宴になりました。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 素晴らしい一日(新郎・新婦による投稿)
- クオリティが高い(新郎・新婦による投稿)
- 格式高く間違いない会場(新郎・新婦による投稿)
- クラシックな結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 一生の大切な時間になった(新郎・新婦による投稿)