- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
おでさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2024-07-30 00:00:00.0
美しく雄大な庭園が最大の魅力です
- おでさん
- 投稿日:2025-07-26 10:57:35.0
この会場に決めたワケ
数々の式場を見た中で、こちらの会場の持つ格別の気品と自然の美しさが圧巻で、それで決めました。都市にありながら、深く静かな森のような庭園は芸術的でもあります。時間の流れすらゆるやかに変わっていく心地が素晴らしかったです。
約前に確認したのは、雨天時の式進行や撮影場所の確保、親族控室の動線など、細かなおもてなしの部分です。当日の動きまで想像しながら判断を重ねる必要がありました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
式そのものではなく、背景にある歴史や空間の意味合いまで伝えてくれて、伝統を守る人の姿勢として胸に残りました。必要以上に飾らず、細部にまで目を行き届かせるその姿勢に信頼ができました。さらに、庭園と披露宴会場を繋ぐ部分の説明は、ゲスト目線での配慮が感じられ安心感がありました。
料金とその説明
選んだのは庭園での人前式と、披露宴はクラシカルな和洋折衷の宴会場という構成です。当初は和装との相性を心配していましたが、スタッフの案内により、建物と庭園の自然な調和ができると感じたので、決断しました。費用面では、アイテムの手作りや、提携写真館のセット割引など、丁寧に説明していただいたことで当初の想定より抑えられた印象です。
ロケーション・交通の便
江戸川橋駅からは徒歩圏で、道中の案内看板も分かりやすく、明瞭でした。
そして、式場が近づくごとに緑が増え、期待感を高めてくれます。庭園には、空を遮るものが少なく、差し込む光が時折ふわりと揺れる情景に、リラックスできたことを覚えています。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 敷地内の雄大な自然のスケールが凄いです(新郎・新婦による投稿)
- ナチュラルとエレガンスが共存した会場でした(新郎・新婦による投稿)
- 親族だけの披露宴(新郎・新婦による投稿)
- 楽しかった(新郎・新婦による投稿)
- 料理が抜群に美味しかった!(新郎・新婦による投稿)