- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
れゆさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2024-07-29 00:00:00.0
ナチュラルとエレガンスが共存した会場でした
- れゆさん
- 投稿日:2025-07-23 16:53:19.0
この会場に決めたワケ
決め手となったのは、庭園と建築の調和による上質な空間の魅力によります。都心にいながら、森に包まれたかのような空気感がありました。景色が刻々と表情を変える姿に、この場所で誓いを立てたいと自然に思えました。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
下見の際の対応は実に誠実で、ひとつひとつの案内に誇りと愛着を感じました。担当の方は、私たちの価値観を言葉の端々から丁寧に聞き出し、形式に縛られすぎない柔軟な提案をしてくださいました。
料金とその説明
選んだのは和洋折衷の披露宴プランで、神前式と披露宴が一体となる流れが自然で、落ち着きある進行に期待が高まりました。
派手さではなく、素材そのものの上質感を活かす方向で整えたため、必要以上に追加が発生しませんでした。
ロケーション・交通の便
最寄りの駅からは、タクシーで数分。目白通りから少し入っただけで、煩わしさが遠のき、豊かな緑に包まれた別世界が広がっていました。都会にあるとは思えない静けさと、敷地内を歩くたびに発見がある複雑な造りが素敵でした。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 親族だけの披露宴(新郎・新婦による投稿)
- 楽しかった(新郎・新婦による投稿)
- 料理が抜群に美味しかった!(新郎・新婦による投稿)
- とても満足です!(新郎・新婦による投稿)
- 落ち着いた雰囲気が好み(新郎・新婦による投稿)