- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
れゆさんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
招待者人数:70名 ※新郎新婦は含まれません 挙式:2024-09-22 00:00:00.0
優雅で贅沢感のある結婚式
- れゆさん(挙式時31歳)
- 投稿日:2025-07-23 16:56:21.0
挙式・披露宴の感想
椿山荘での結婚式は、静かな緑に包まれた非日常の中で、心穏やかに迎えることができました。準備は正直に言えば大変でしたが、和装にこだわりたかったため、白無垢と紋付袴の似合う空間としてこの会場を選びました。
神前式の厳かな雰囲気と、日本庭園を背景にした披露宴は、年配の親族からも評判でした。
会場スタッフのサービス(プランナーやその他のスタッフ)
担当プランナーの方は、些細な相談にも丁寧に耳を傾けてくれて、決定までの不安を一つずつ取り除いてくれました。メイク担当も和装ならではの白粉の扱いに慣れていて、式当日は和の品格を引き出す自然な仕上がりでした。
料金とその説明
当初はフルパッケージでの契約を検討していましたが、衣装を提携外で用意したことでコストを抑えられました。
また、装花の範囲を必要最小限に調整し、自然そのものの景色を活かすことで装飾費も節約できました。
その分、写真や動画の撮影に予算を回すことができ、結果的に満足度の高いプランに仕上がりました。
ロケーション・交通の便
会場は都心からのアクセスも良好で、最寄駅からのシャトルバスが出ていたので、遠方の招待客にも安心して来てもらえました。特に特筆すべきは、庭園で、季節の花々が咲いてすごく優雅な美しさがありした。
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 全てが最上級(新郎・新婦による投稿)
- ステキなスタッフと美味しい料理(新郎・新婦による投稿)
- どこを見ても格別(新郎・新婦による投稿)
- 最高でした!!(新郎・新婦による投稿)
- まさに芸術!(新郎・新婦による投稿)