- この会場が気になったら ブライダルフェア一覧へ
- フェア参加が難しい方は 見学予約
- クリップする
-
クリップ一覧に追加しました
ホテル椿山荘東京
神岡さんのクチコミ
-
総合満足度:
-
会場の雰囲気:
-
サービス:
-
料理・飲物:
-
料金とその説明:
-
ロケーション・交通:
成約:2024-06-26 00:00:00.0
都内にある素敵な庭園があるホテル
- 神岡さん
- 投稿日:2025-02-11 21:47:45.0
この会場に決めたワケ
庭園が綺麗で挙式あとのフラワーシャワーのときに庭園が見れる&雲海が見れる。
チャペルが選べる。宴会場が多い。
宴会場が多い分、他の花嫁様とバッティングする確率は高いと思います。
持ち込み料が高いので外注や持ち込みを考えている方は事前に確認、できれば交渉しておいたほうがいいいと思います。
会場の雰囲気
チャペルは洗練された雰囲気の白基調のチャペル、ウッド調の落ち着いた雰囲気のチャペルから選べます。
外へつながる場所も変わってきて、ウッド調の方はフラワーシャワーのとき階段がある場所になりますのでそのへんも加味して選ぶといいと思います。
選んだ会場は広く、シャンデリアが豪華でプライベート空間もあって素敵でした。
挙式会場
披露宴・パーティー会場
料理・ケーキ
料金とその説明
ホテル婚なので、良くも悪くも想定通りの見積もり金額でした。基本は最低プランで見積もられますので事前にやりたいことがある場合はこの時点で組み込んでもらった方が後々すごく値上がりする、ということは抑えられるかなと思います。
ロケーション・交通の便
交通の便は悪いと正直悪いと思います。
付帯設備
※確認済みが付くクチコミは、会場またはゼクシィがご本人であることを確認しています。
これらの式場のクチコミは、書き込みされたみなさまの主観に基づいた意見もありますので、あくまで判断材料のひとつとしてご利用されることをおすすめします。
また、クチコミ内や最終費用明細に記載されている式場のプラン・サービス・金額等は投稿時点のものとなり、名称・内容の変更や同様のサービスが提供されていない可能性がありますので、詳しくは式場にお問合せ下さい。
なお、投稿された最終費用明細は掲載された式場を利用した際の一例であるため、最終費用明細の項目や金額をもとにした式場との価格交渉や追加サービス等の要望はご遠慮ください。
「挙式」「成約」「下見・オンライン相談会」「参列」はそれぞれのイベントに参加した月を表示しています。イベントに参加した月が不明の投稿は、クチコミを投稿した月の表示となります。
ホテル椿山荘東京の他のクチコミを見る
- 和を感じる結婚式(新郎・新婦による投稿)
- 見晴らし(新郎・新婦による投稿)
- 有名な理由がわかる会場でした。(新郎・新婦による投稿)
- ホテルデート(新郎・新婦による投稿)
- ここにしかない大きな窓の神殿、お料理がとても魅力的(新郎・新婦による投稿)